2015/07/07

七夕に思う: Yes/Noの概念

時々、自分の犬バカが過ぎて天罰が落ちるじゃないかと思うことがあります。

ココと出会うまえは、織姫と彦星のように、仕事しながらこつこつ資格のための勉強したりしていました。

でも、ココが家にきてから、そんな生活に戻れなくなった。

犬が癒しになるどころか、人生破壊。(爆)

でも、これでいい。これが私にとって必要なことだっと思えるから。

自分の犬バカ度をちょっと心配していましたが、1,000語以上の言葉を記憶している犬として有名なチェイサーのパパ (元心理学の教授)からの心強い言葉。

チェイサーとの関係をどのように見ているかという質問にたして:

ch_papa

(でも、ちょっと言い方あぶなかったけど。)

教授のホームビデオに興味深いものがあったのでご紹介。

https://youtu.be/iVV_a8vnnS0

Yes/Noの概念を教えている遊びです。

隠したおもちゃに近づいたら「Yes」、違う場所で探していいたら「No」、ちょっとでもおもちゃの方向へすすんだら「Yes」。

サーチゲームではヒントを出さないので、サーチの練習には適さないと思いますが、罰しないでNoの概念を教えることができるじゃないかなぁと思います。

これって、Noの陽性強化になるのかなぁ?Noに従うことで、無駄なサーチをしなくていいし、正解に近づける。パパは何でも知っているってことも強化されていそうです。さすが教授ですね。

何かに近づいて欲しくない時に応用できそうです。

サーチゲームの時にココに試してみましたが、「Yes」の言葉に反応して、トリーツを私のところに取りにきてしまいました。別の言葉にしたほうがよさそうです。

天罰が落ちないように気をつけたいと思います。

「七夕にはウマウマはあるの?」と思っているココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

4 件のコメント:

  1. そういえば、お勉強してましたね!たしかこれが終わったら犬を、って言っていた?ココに出会っちゃったんでしたっけ?

    私も犬廃人。しかたない、しかたない。愛には勝てません。

    返信削除
  2. 終えるまで待てなかった。
    そうそう、でもこれでいいのだ。笑

    返信削除
  3. これは、クリッカートレーニングのシエーピングにも似ていますね。

    ただクリッカーの場合はYESの時に慣らしている。
    これは違う時にNOと伝えているので、言葉をよく覚えそうですね。

    返信削除
  4. チェイサーは動詞と名詞も理解しているといわれています。
    どうして、同じことしている犬はトリックっていわれて、チェイサーは文法を理解しているっていわれているのかわからないんですが。。。

    ココは言葉わかってそうなでわかってないようです。

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。