2014/12/30

フープ自作しました

自作ウィーブポールを再利用して、フープを作ってみました。




フープは市販されているものとほぼ同じものが自作で出来るので、自作がお奨めです。

でも、やっぱりPVCパイプを切るのが大変だったので、規定より小さいものになってしまいました。

フープは存在感なくって、人も犬もついつい無視しがちですが、ジャンプの代わりにして、アジリティの練習が出来るので基礎練習によいかと思います。

レッスンしばらく休むというと、おっさんはなんか失敗のように受け取っていたようだけど、休みも必要だと思うし、基礎からまたやり直したいという気持ちが出てきたので、リセットするための休みだと考えています。

ハンドラーである私のストレスが高くなりすぎて、一時感じていたココと一緒に走る喜びを感じれなくなってしまいました。

模様替えで楽しいコースがなくなったこと、スケジュールの関係でひとつ上のクラスをとっていたことなど、フラストレーションの要因になることが積み重なっていたと思います。

休みは、また楽しく走るための充電期間です。

Agility Right from the Startというスェーデンのトレーナーの本を読み始めました。

これをアジリティを始める前に読んでおくべきだったのかもしれないけど、今の教室は早くトライアルに出れるようになるような教え方なので、ハンドラーにとって面白いけど、やっぱりもっと基礎を固めないとと思いました。

2014/12/28

新規ドックフード導入(11)ドライフードでオエッ?

ドライフード拒否の後、穀物入りのドライフード(3.5つ星)にしていましたが、やっぱり材料がクッキーみたいだったのが気になったので、同じブランドの穀物なしのドライフード(5つ星)を試してみました。

[星はDog Food Advisorを参考にしています。]

大型ペットシップで売っているブランドですが、アカナとほぼ同じ値段かちょっと高めになりますが、ローテイションに使えるといいなぁと期待していました。

袋を開けたとき強い匂いがしましたが、美味しそうとは感じませんでした。ココの食いつきは問題なしでした。

今朝、ココがうんPしたすぐ後に便検査をしようと近づいたとき、すごい嘔吐反応が出てしまいました。

何故か、しっぽフリフリでうれしそうなぁココ。。

私が食べ物吐き出したって勘違いしてる?

フードが原因なのか、ゲートのすぐそばだったので、匂いをつけるのが目的のうんPだったのか?

最近ずっと小さい袋で試していて、割高なのでそろそろレギュラーにするフードを決めたいところですが、むづかしいなぁ。

2014/12/27

この表情は?(13)

一日一枚、犬の感情を表す写真を撮ってみよう:dog actually

ワンプロ道場の森のエリアで、元気にリスを追うようになりました。


ココ:「あそこにリスがいたの。」



おっさんが、わざわざリスをみつけて、追わせたりするから、かなり楽しくなったみたい。(汗)

おっさん情報では、リス追跡中にスン止めできるらしいですが、そんな様子はまるっきりナシ。

もう、リスの逃げる運動神経に頼るしかない。やっぱりシニアのリスだと犬から逃げるの大変になるのかなぁなんてことも考えちゃいました。

アジリティ Novice Prep 16

レッスンメモです。

先週はめちゃくちゃなレッスンになってしまったので、トリートはパワーアップしてのぞみました。

実は、最近、チキンの切り方を小さくしていたんです。もしかしてその変化に気づいていたのかも?チキンも大きく切って、ギザート、ピーナッツバターを用意しました。

リードも少し長めのものに替えたので、それでも、ちょっとは楽になるじゃないかと思います。

一度やめた、待ち時間のトレーニングも再開です。

ジャンプは16インチ。

1. コースの練習

コンタクトの着地がまた悪くなって飛び下りるようになったので、リーリースするまで動かないように練習。

出来るようになってきて、トリートを減らしすぎたのもよくなかったのかもと思います。ウィーブポールやコンタクトではとまってトリートをあげました。

出来るようになったら、トリートもらえなくなるって気づいたのかもなんって。。。。

2. ハンドリングの練習

Novice-Open-Prep16-1

手とコマンドなしでのハンドリングに挑戦です。

トンネルからAフレームにターンさせるところは難しそうにおもいましたが、勝手にAフレームに行くみたいなので、案外スムーズに出来ました。

私がドラム缶を回る方向を間違えていたみたいですが、まぁまぁ出来たと思います。

3. クロスの練習

Novice-Open-Prep16-2

フロントクロスで先にハンドラーの位置を変えたほうが後がスムーズに行きましたが、フロントクロスを入れるのが難しかったです。

説明よく聞いてなくってどっちがいいのかよく理解していなかったです。自然に出来たので、後でリアクロスで位置を変えるほうでした。

先週よりは、レッスンに集中出来たようですが、やっぱり学べてない、よい経験ができていないと感じるところもあるので、来月のレッスンは休もうかなぁと検討中です。

ココは教室は大好きなので、ココの楽しみになればと思って、出来不出来は気にしないで通っていましたが、一年ほどずっと毎週レッスンに通っていたし、このあたりで、休憩も必要かなぁと思います。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/25

追いかけっこ

祭日のドッグパークは、若い人が多くって、いつもよりエネルギーを感じました。笑

DSC00519e

追われているときは結構一生懸命です。

DSC00520e

ココ、追われてばっかりだけど大丈夫?

DSC00521e

ココも追うことがありますが、追うのは辞めたいときにやめれるので、あまり力がはいってないように見えます。

DSC00523e

ココなりに満足はしたようです。

DSC00524e

荒野の決闘のように犬同士が睨みあうことがあります。

DSC00527e

「けっして怪しいものじゃありませんから、、」

DSC00528e

そして、また、追われているココ。

DSC00534e

誰でもいいから遊んでもらいたいパピィ。

DSC00540e

追いかけさしていたけど、追いかけることはなかったけど、ココなりのルールがあるのかなぁ。

と、楽しい時間がすごせましたが、犬と一緒に走ったりして遊ぶ若者たちが多かったので、風紀員のようにココが注意を始めたので大変でした。

来年はハーディングかなぁ。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/20

ココとラブラブのひと時

毎日ココと一緒に寝ているといっても、ココはベットの一部を使っているというだけで、ラブラブな雰囲気になかなかなれません。

夏の間は、私の足元で、寒くなり始めて私の枕の横の枕を使って寝るようになりました。

手が届くところにいると、ついつい手が、、、。

そして、無言で場所を移動するココ、、ガーーン。

80年代のセクハラ上司って感じです。汗

そんなココですが、たまにソファで寝ていると甘えてくることがあります。

[caption id="attachment_2698" align="alignnone" width="500"]lovelove-1 写真は昨年のものです[/caption]

今日はいつもより長いラブラブタイムを過ごせました。

本当は、毎日でも甘えて欲しいけど。

それでも、最近では、撫でているときのストレスサインが徐々に減ってきたと思います。

撫でられるのちょっとは好きになってきたかなぁ。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

アジリティ Novice Prep 15

レッスンメモです。

待ち時間はトリートなしにして、落着いておとなしく待てるようになるようアプローチに変えてみました。

なんかイライラしてきたみたいで、レッスンにも集中できなかったみたいです。

ジャンプは16インチ。途中で先生が12インチにしました。

1. コースの練習

私もイライラして、めちゃくちゃなレッスンでした。

こういう時は、途中で帰ったほうがいいのかも。

2. ディスタンスの練習

Novice-Open-Prep15-1

上のクラスのハバニーズがとても上手に出来ていました。

今回も犬の横おもっきり走ったほうが楽だと思いました。笑

ディスタンスを見せる競技もあるので、クラスでも練習しています。

3. ダブルクロスの練習

Novice-Open-Prep15-2

ドッグウォークを終わったところで、フープに向かわせ、フロントクロスでジャンプ、また、フロントクロスでウィーブポールにおくるという練習でした。

偶然出来たみたいですが、2回目のクロスがよく分からなかったです。

先生の提案で、言葉も手もなしで、ハンドリングすることになりました。

レッスンの時間が楽しいものになるよう、私のイライラもコントロールしなくては。とりあえず、トリートパワーアップして様子みてみます。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/18

ココのベット

今まではマットのみで、ベットがなかったココ。

おっさんがココにベットを買ってくれました。

new-bed2

こんなこというのもなんですが、私は犬グッツに拘るほうなので、勝手に買って欲しくないというのが本音です。

[caption id="attachment_2689" align="alignnone" width="600"]new-bed1 黒犬の宿命、タコさんにフォーカスいってます、、、。[/caption]

まぁ大きな車に乗るときに、いつも居場所を探して落着きないようだったので、バスケット代わりにつかえるかなぁ。

おっさんは、「俺様の買ったベットをココに使わせろ~」だって。プッ

DSC00506e

一日、5分から15分ぐらい使っていると思います。

一応、おっさんに気を使っているみたい。

DSC00508e

でも、やっぱり記憶マットレスのほうがいいみたい。

違いの分かるココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/16

DVD: Michele Pouliot - Step Up Your Training for Dog Sports

先日買ったDVD、やっと1本見終わりました。

Michele Pouliotはカリフォルニアの大きな盲導犬協会の偉い人で、盲導犬のトレーニングにクリッカートレーニングを取り入れたことで有名です。アメリカだけではなく、他国の盲導犬協会のトレーニング法の移行にも貢献しているそうです。趣味でやっているフリースタイルのインストラクターとしても有名です。

Mack the Knife - Dance Routine by Michele Pouliot

タイトルがドッグスポーツとなっていたので、アジリティにも役立つかなぁと期待しましたが、フリースタイルの話がほとんどでした。でも、これみたからといってフリースタイルが出来るようになるわけでもなく、フリースタイルへのぞむハンドラーの心得的な内容でした。

フリースタイルで一番おきなチャレンジは、リングでトリーツなしで、モチベーションを維持して80以上のコマンドをこなすことだと思います。リングへ向かう時、どうやってエネルギーのレベルを高く維持するかなど興味深い話もありました。でも、ミッシェルは盲導犬訓練のバックグランドのある人だからかブタの本の著者のいうところの「素直な犬」が基準になっているみたいで、強化子になるものが少ない犬の場合はどうするかっていうところには触れていませんでした。

[Youtubeで拍手が強化子になっている犬をみたことがあります。これだと、観客からの拍手がモチベーションになるので、トライアルという環境でも緊張しないで楽しめるかも。]

ON/OFFのスイッチを作って、リングでのパフォーマンスへのモチベーションを上げるというところで、セミナーに参加していたKathy Sdaoの話が一番面白い部分だったかもしれません。

アザラシのショウでは、芸は数日で訓練できるけど、後ろでリラックスして休憩しながら自分の出番をまつアザラシのトレーニングのほうが難しいという話でした。そして、リラックスして落着いている状態になってからトレーニングを始めることの大切さを強調していました。そうすることで、トレーニング自体がご褒美になります。(トレーニングは楽しいものっていうのが前提だと思います。)

そわそわしているのをみるとなんかしなきゃって余計にゲームをたくさん提供しがちなので、これは、日々のトレーニングでも意識するようになりました。

セミナーの参加者たちは、お互いのハンドリングをチェックしたり、一番最後の行動を強く強化して、犬自身がその行動が出てくるのを楽しみにさせるなどの練習をしていました。

今回は軽く流してみただけなので、ちょっと長いけど、もう一回見返してみたいと思います。

またいろいろ試されているココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/15

反省、愚痴、やっぱりミステリー?

昨日のアジリティのレッスンで、ブチ切れそうになってしまいました。

普段やらないと決めている2つのことやってしまいました。

1.リードのプレッシャーを使って、移動させること。

これは必要なときは使えないといけませんが、まだまだ、プレッシャーに従う練習が足りてないので、必要以上の力になってしまいます。

言い訳をするなら、家で練習する分には出来ているので、石のように動かなくなる状態を想定して練習するのが難しい。

2.トリーツを使って気を引かない。

食べ物がキューになってしまったり、トリーツを見せる前の行動が強化されてしまうのを防ぐためです。

先生に、トリート使うように言われて、ココの番ですごく時間とってしまっていたので、負けてしまいました。途中で、順番抜かしてもらったほうがいいかなぁと思ったんですが、先生が私の持っていたトリートが悪いからじゃないかぁということで、先生のトリートをくれました。

というのも、数週間前から、ココが教室のあるスポットで必要以上に匂いを嗅ぐようになったんです。たまたま落ちているトリートを探してるっていうより、死体でも埋まっているのかなぁと思うぐらい。

他の犬は気にしていないみたいだし、クラスが難しくなってストレスかなぁとも思っていました。でも、いつも同じ場所だし、火曜日のクラスでも同じことをしていた犬がいるそうです。

そのスポットに、気になる匂いがあるのは確実だと思います。

でも、何週たってもとれないって何だろう、、、。

ほかに考えられる理由:

* おっさんが意味もなく高価値なトリーツをあげすぎる。

* レッスン中の待ち時間のトリーツを急に減らしすぎた。

* ドックフードで生肉とか与えるようになって、トリートの価値が下がった。

* レッスンの内容が難しくなって、ご褒美がついていっていない。

どの理由にしろ、強化子(ご褒美)の見直しをしないと。

あと、自宅で簡単な基礎練習も再開しました。

それにしても、死体が埋まっているという可能性は捨てきれない。笑

ココに練習がんばれのポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/13

ハンターココ (2) 野生の犬

ワケありでドッグパークで裸だったココ、ハンター化するいつものスポットで今日も自然に呼ばれたようです。

DSC00487e

裸だったので野生度アップ!

DSC00488e

高い月謝払って塾通いしているトライアルドッグなの忘れている、、、。汗

DSC00490e

何を狙っているのか不明ですが、今日は小さな鳥が何匹か地面でやすいんでいたので鳥のにおいが残っているのかも。

DSC00497e

時々野生かえりするココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

アジリティ Novice Prep 14

レッスンメモです。

トライアルも終わったので、また、人が増えてました。

最近、教室にも慣れすぎて、落ち着きがなくなってきたので、待ち時間もトレーニングのようになってしまいました。

落着いてリラックスして待てるようになるのが今後の課題です。

ジャンプは16インチ。

1. コースの練習

Novice-Open-Prep14-1

似たコースで2コース練習しました。

ココはいつもレッスンのはじめのランが乱れてしまいます。

リングにはいったときの集中力を高めないとダメかなぁ。

2つ目のコースは、部分練習していたのにもかかわらず、私が間違ったコースで走ってしまいました。他にも同じ間違いをしていた人がいたので、罠だったのかも?笑

2. ディスタンスの練習

Novice-Open-Prep14-2

ハンドラーは犬と一緒に走らないで、Aフレームの反対側にあるトンネルに犬だけを送り、2つ目のトンネルのあとのハードルまで走ります。

2つのトンネルの間にAフレームがあるので、ココを含めてAフレームを目指す犬続出。

2つの目のトンネルに送り込もうと、ハンドラーが前に出すぎると、Aフレームが邪魔になって、トンネルの後のハードルまで走れなくなります。

犬と一緒に走ったほうが楽だと思いました。(苦笑)

通しでコース走ったときは、横を一緒に走りました。

3. ターンの練習

Novice-Open-Prep14-3

先生の提案で、言葉も手もなしで、ハンドリングすることになりました。

犬たちはみんな困惑した様子はなかったので、言葉や無駄な手の動きはそんなに必要なものでもないのかもって思いました。

ココも上手くできていましたが、Aフレームへのアプローチを考えないでドラム缶を逆回りさせてしまったので、無理な角度でAフレームに送ってしまいました。

待ち時間のトレーニングに集中しすぎてちょっと疲れたレッスンになってしまいました。次回からちょっと方法を変えてみる予定です。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/09

これぞ忠犬!

アジリティイベントでの感動のラン。

http://youtu.be/Zuo-2JGjYUE

一つ一つ丁寧に、指示を逃さないようにちゃんとハンドラーをみて、指示を待っているのがすばらしい。(ココは自分で判断しすぎる傾向があります。汗)

おもちゃや食べ物のためではなく、家族の一員として、家族の幸せのために全力尽くすという自分の役割を理解しているよう。

(時間オーバーでQはしていないと思うけど、、それは関係ないですね。)

負けずに忠犬目指しているココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/08

新規ドックフード導入(10)半手作りミックス

初のドライフード拒否を期に、新しいドライフードに変えましたが、おっさんが、新しいフードでココが太ってきたんじゃないかと言い出しました。

確かに、穀物フリーじゃないので、材料みるとクッキーみたいです。値段も以前使っていた穀物フリーのフードとほぼ同じで、500gほど多くはいっているだけです。本当あうフードみつけるの大変です。

また、以前のような食べっぷりが戻ってきたので、手元のサンプルなども消化してもうことにしました。

今回は、Grandma Lucy’sのプリミックスです。

DSC00466e

Artisanのラインなのでポテトベースになります。

なんかポテトサラダみたいです。

オネストキッチンのペースミックスより、食べやすそう。

好きなたんぱく質を追加します。

人間用のバッファローのひき肉からちょっととって、生でいれてみました。

DSC00469ee

喜んでたべているようですが、ガツガツさはありませんでした。

半手作りミックスで思ったんですが、1:1になるように適当にたんぱく質を加えるんですが、これって本当大雑把な感じがします。

入れる材料によって栄養価も違うし、栄養のバランスを考えたらこれで毎日ってちょっと不安な気がします。たまになら便利だと思いますが、本当にたまになら大雑把なレセピでつくる手作りでもいいような気がしてきました。

まぁ、肉をいれるだけなので、簡単です。

また元気に食べるようになったココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

 

2014/12/06

シンクロ

雨上がりのドッグパーク。

DSC00400e

大きな犬相手に積極的にかかっていきました。

DSC00401e

走ったら逃げ切れるって分かってきて余裕がでてきたのかも

DSC00402e

泥の跳ね返りもシンクロしている。

DSC00404e

最後はシンクロしてなくってよかった~(汗)

DSC00406e


アジリティ Novice Prep 13

レッスンメモです。

トライアルの週だったので、2組でのレッスンになりました。

数週間前ぐらいから、リング内で熱心に匂い嗅ぎをするようになりました。模様替えがあったのでそれも影響しているかも。

ジャンプは16インチ。

1. コースの練習

Novice-Open-Prep13-1

トンネルとAフレームの選別が上手くいきませんでした。

私の体がAフレームを向いているらしい、、、。

ジャンプが続くところは、とても気持ちよくスムーズに走れました。先生からも、ココもジャンプ好きだし、私のハンドリングもジャンパーのときの方がいいから、今度のトライアルはジャンパーにトライしてみるようすすめてくれました!

コンタクトがあると、私が飛び下りないか心配しすぎるのジャンパーのほうが楽しめそうです。

2. ウィーブポール

ウィーブポールはかなり上達してきたと思います。もう少し、ドライブが欲しいところです。

ちょっといやになるぐらい練習しました。

3. 部分練習

Novice-Open-Prep13-2

トンネルとAフレームの選別が2回あります。

1つ目のトンネルを出てきたところを2つ目のトンネルの前から、呼び寄せて、2つ目のトンネルへ送ります。難しかったです。トンネルから出てきたときにAフレームが見えるのでそっちに行ってしまいます。

3つ目のトンネルをターンするところは、かっこよかったです!先生にも褒められました。

その後、また選別があります、、、。

その次は、たてに並んでいるジャンプのハンドリングの練習。斜めにアプローチして、ハンドラーが前に出すぎないようにする。

最後はウィーブポール、、、疲れました。

ココに応援のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2014/12/03

初トライアルの結果

コンペティション慣れのために参加した競技会でしたが、NADACというゆるい団体のイントロ部門ってこともあって、4回走ったうち3個Qがとれました!

intro_regular_results

クリーンなランがなく、自分でQしたってわかったのが、最後の1個だけという怪しいQですが、ポイントが30点になったので、イントロ・レギュラーのタイトルが取れたはずです。(ルールがまだよくわかってない)

順位が2番、3番だったのは、ココのクラスメイトだったハイパーなゴールデンがめちゃくちゃ速くって1番とれませんでした。笑 ココのランがクリーンだったとしてもたぶん無理かなぁ。

リボン沢山もらえたけど、なんか質素。

first_trial

リボンは食べられるものにしてくれと思っているココにポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村