2021/04/26

長年の思い

 ずっと欲しかった犬の爪用のグラインダービットを買いました!



家族に言えないような値段でした。

ネイルメンテナンスやドッグスポーツのグループでも口コミがよくって、数年前から目を付けていた商品です。

ハズバンダリーの先生もすすめていて、宣伝はしていなかったけどアジリティのスーザンも使っているのみたことありました。


期待はMAXでしたが、他の客が返品したものを回されたとおもったほどの品質にがっかり。


初めは、騙された、文句言っても望む品質は望めないのだろと半ばあきれめていました。

やっぱり、泣き寝入りする値段ではなかったので、「不良品送られたような品質にがっかり」というメールをだしました。

カスタマーサービスの対応はよくってすぐに、品質にこだわりがあるからそのようなことはしていないといって、使っているグラインダーの種類を聞かれたり、参照ビデオを送ってくれました。

わたしのグラインダーはプロが使っているモデルじゃないので、グラインダーとビットの質があっていないのが原因かもとちょっと弱気になってしまいました。

ビットをしめなおして、充電しっかりしたら、ちょっと良くなった感じ。

何度かメールのやり取りした後、商品の気になる部分の写真を送ったら、不良品だから取り替えたいと言ってきました。

新しいものが届いたけど、パッとみ、前回のにくらべて色が緑ぽいけど、不良だとみとめた箇所とかほとんど違いがないかもと思いました。

ジェイクで試したら、良く削れたけど、ジェイクの爪は柔らかいのであまり参考になりません。

商品の売りとして、削っている時に高温にならないので痛みが少ないというのは効いてそうなので、返品しないでキープすることに。


これって、欲しいって思ったときに買わなかったので、以前に比べて品質が落ちちゃったんじゃないかなぁって思います。昔は化粧箱にいれていたみたいだし、コスト削っているのが見える。

このライバルの会社のビットは4分の1ぐらいの値段なんだけど、それも買っちゃいそうって思います。

ついでに、SUWADAのニッパーもこの際買っちゃうかなぁ。

ちなみに、このビットSUWADAのニッパーより高かったです・・・。


欲しいと思ったらすぐに買った方がよいってこと学んだと思います。

2021/04/24

犬さえいればいい

最近のネット上でのマーケティングって、すごいって思ったことがいくつかありました。

これもその一つ。

ガールと犬とキャンピングカー。美しい。というTシャツ。


でも、これって私だけが夢見ているんじゃなくって、今のトレンドだと思っていいのかなぁ?

おっさんがキャンプしている時もこういう女性が時々いたみたいだけど、いつもスッと逃げられていたみたい。そりゃ迷惑だよね。おっさんと話すために選んだライフスタイルじゃないしね。

エアストリームのトレーラーを宣伝しているみたいな女性、あっちこっちの画像に顔出してます。


彼女は、保険会社の仕事をリモートでしながら生計立てているそうなんですが、おっさんはウソだと言い切ってます。どうして素直に信じられないんだろう。遺産とかだと思っているみたい。

若いうちからこういう生活できるのは羨ましい。

2021/04/18

キブル75

 手作り犬ごはんのメモです。


キブル(カリカリ)を75%と手作り25%は、朝はカリカリだけなので続けやすいかなぁと思いました。

カリカリと手作りを一緒に食べないほうがよいといわれていますが、話そのものがデマというものから、個々の体質によるなど、いろんな説があるようです。

タマゴに頼ったレシピなのでアレルギーないといんだけど。


近所のスーパーで鮭がセールだったので、タマゴの代わりに鮭使ってみました。


鮭は、少量でビタミンDの基準を満たせるので、人用にかった食材をシェア出来そうです。


ジェイクも旅から戻ってきたので、キブル75を始めました。


食事を準備しているのに気づいたジェイクがおっさんがフェンス越しに人としゃべっていたのにウッドデッキまで戻ってきました。

ココも準備中はずっと静かにしていたのに食べ終わったら、めちゃくちゃ吠えだして、本当現金なワンズです・・・。

2021/04/07

親子丼

 手作り犬ごはんのメモです。


今使っているドッグフードの栄養プロファイルは、ミネラルまでしか公開になっていなかったので、メールで会社に問い合わせをしました。

すでにサイトで公開されている情報+オメガ3と6の数字をくれました。

分からない値はAAFCOの最低値を使うことになります。


今回は、ドッグフードを25%減らして、AAFCOの数値を崩さないまま、減らした分を手作りにすることにしました。

そして、いつも行くスーパーでハッピーエッグが売っていたのでちょっと高かったけど買ってみました。


でも、某動物擁護団体にハッピーじゃないって書かれていました・・・。


今日のメニューは、親子丼風。


なんか、鶏の足はハッピーじゃない鶏が指立ててるみたい。苦笑

ハッピーエッグ、黄身はプリンプリンでした。


ココはいきなり鶏の足にかぶりついて、それを脇に置きました。


フードボウルのほうを完食してから、鶏の足に取り掛かっていました。

骨付き肉は、ボウルの外に出して食べるから、後で床の消毒とか面倒なので、食べる場所とか考えないとダメだなぁ。

まだまだ手際が悪くって作るのに時間とりすぎているので、もっと効率よい方法がないと続けるのが難しくなりそうです。

2021/04/04

ドッグフードを知る

 手作り犬ごはんのメモです。

[素人がグーグた内容をまとめただけのものです。自己責任で読んでください。]


今まで食べていたドッグフードで問題ないならば、そのフードに近いものを手作りで作ってみるとアドバイスされていたので、ドッグフードのテクニカル分析にチャレンジしました。

数年前、会社にメールしたときは公開していないといわれてもらえなった栄養プロファイルですが、今では意識の高そうなブランドはWebで栄養プロファイルを公開しているところが沢山ありました。

栄養プロファイルの例:

この会社のはAAFCOの数値も併記していてわかりやすかったです。


Pet Diet Designerというソフトについている機能を使えば、数字を入力するだけで、食材のようにドッグフードもレシピに組み込めるみたいです。エクセルベースのやつだと%をグラムにて入力しなければいけなかったので、計算方法がハッキリわからなくってすごい時間かかりました。

As fed, As Receivedの数字がある場合はその数字を使うみたいです。(間違ってるぞというときはお手数ですがコメントください!)

Dry Matterの数字は主に他の商品と比べるときに使うみたいだけど、AAFOCOやFEDIAFの数字と比べるのはレシピづくりのソフトにドッグフードを食品としていれてみたほうが簡単だと思います。

入力が終わって、クリックしたときは気持ちよかったけど、結果をみてびっくり。

赤字の数字もでてきたので、どこか間違えたのかもと不安に。次のブランドを試すと・・・。



バックグランドが赤のものが出てきました。2.6っていうのは亜鉛と銅の比率で一般的には9.5ぐらいだけど、銅沢山いれるって何か戦略があるのか?でも、標準をNRCというのにすると赤は消えました。

いろいろ見比べてみるとミネラルはほぼサプリだと思っていいのかも。特に吸収率の悪い金属はかなり多めに入れられているという印象をうけました。

吸収されないから安全的な考えがあるみたいですが、大量に入れられたものを排泄するのも体に負担になるんじゃないかって素人ながらに思います。

ジェイクがちょっとAD気味なのってこのせいかもと思っちゃいました。早く手作りの仕方覚えなきゃと思う反面、こんだけの量の栄養を食事から与えるってかなり大変です。

もう、食べるものないやんかーーー。って栄養関係の典型的なパターンです。

AAFOCOは最小値だから、それを上回る量のほうが望ましいと考えているみたいなんだけど、「直感」って大切だと思うんです。

薬膳じゃないけど、ぱっと見て栄養のバランスが整っていると感じる、本来、持っている力を磨くことが必要なのかも。

2021/04/02

晴れの日とママ強し

ココ地方、 冬はジメジメでドンよりしているけど、春から夏にかけての晴れの日はお天気だけでとてもハッピーになれます。


野鳥のさえずりも心地よいです。


帰りジェイクみたいに草むらにはいちゃいました。


犬ごはん関係で、つくづく米ママは強いと改めて感じました。

アメリカ人の女性って、欲しいものはすべて手に入れることに努力を欠かないので、フルタイムで働いて、学校へにもいって、子供も育てるって結構デフォルトで出来る人が多いです。

ガールスカウトの影響なんでしょうかねぇ・・。学校の課題でもリーダシップを発揮している。

幼稚園なんかでも、ハイテンションでお遊戯に参加できる。

犬ごはんでも、屠殺場にいって譲ってもらったって牛の目玉の山積みの写真をアップしたり、犬のための餌用のうさぎを飼う小屋を建ていて、楽しみ~とか。

ちょっと可愛いのは、とても美しい殻の色をした自家卵。種類によって違う殻の色の卵産むそうです。お店でみたことないような色もありました。

人道的に処理されているというヒヨコ丸ごと(羽根もついている)・・・。

初めて出した時は犬もどうすればよいのかわからなかったみたいだから、包丁で半分に割ってあげたそうです。

スーパー(がんばってアジア系のスーパー)で手に入りやすい材料でなんとかしようってまだまだ自分は甘いと思ってしまいました。

マネ出来そうなのって、ファーマーズマーケットで卵買うぐらいかなぁ。

このあたりだと、会員になって、ファーマーから直で食材を買うと送料とかなく、食材が買えるみたいです。決まった日に集合場所に行かないといけないから、スケジュール的に難しいです。(こういうことまとめる力もすごい)

みんな犬のためのエネルギーがすごいですね。

私も頑張ろう!


2021/04/01

大統領の犬:バイデン大統領編 またか・・・

もう、まじかよーってことが起こりました。

事故を起こして実家に戻されたメジャー、ホワイトハウスに戻ってきてまた、職員を咬じゃったそうです・・・。

本当これだったら、ペット飼わないトランプ大統領のほうが責任感あるヤツになっちゃわないの?(マスコミは今でもトランプの悪口いっているけど・・・)


アメリカのCommon Lawでは、飼い主が犬が危ないと知っている場合は飼い主に賠償責任があるってことになっているので、一回目は「知らなかった」ってことで許されることが多いんです。

ジャーマン・シェパードってことで、事故を起こしたことがなくても、犬種から危ないということが容易に予測できたとなる場合は、一回目の免除がない場合もあります。

一回目の後、トレーニングを受けさせているのも、治そうというより、のちに賠償責任を問われないように、出来る限りのことをしていたという建前のためだと思います。


でもね、オフィスに連れてくるマナーの悪い犬でも、周りはすごーく協力的なところがあります。日本だったら、帰れといわれるレベルでもみんな黙ってて、ちょっとよくなったら、「成長したね」とかって優しい。

ホワイトハウスの職員もみんなでメジャーをサポートしたいと思っているけど、それがちゃんとできていないのかなぁと思ったりします。

このまま、ホワイトハウスを追い出されたら、やっぱり悲しいなぁって思います。

大統領を含めて、職員も、みんなでメジャーが安心して暮らせるように学んでほしいと思います。

犬のためにどうしてそこまでしなければいけないかという人もいるけど、犬が安心して暮らせる環境って、人にとってもよい環境だとおもうので、人間にも役立つスキルを身に着けることが出来ると思うんです。

みんなでズームでお勉強会してください。できれば、タダで市民もみれるようにしてほしい。

Michael Shikashioを起用してくれると嬉しいなぁと思います。

一回目の事故の後、ニュース番組にコメンテーターとしてでてたから、大統領の耳にも名前が届いているかも。

ジオ・ワイルドの犬の番組の人、批判受けた時に、マイケルに会いたいって連絡してきたそう。やっぱり、若いとこういうところ柔軟性あるよね。

4年後には、明るいメジャーがみられることを期待しています。