2013/11/29

祝オフィスレビュー

今日は世間はお休みのところが多いと思いますが、ココを会社に連れて行きたくって出勤しました。

建物前で記念撮影。(初めての場所では緊張するので、良い写真とるの難しいです。)



難関は、正面の重いドアとエレベーター。大丈夫かなぁ?



受付までは案外スムーズに入れました。

受付にはいつもわんちゃん用のトリーツが置いてあるので、今日は前を通るたびにトリーツもらいました。(警備のおじさんにトリーツある場所覚えるの早いねぇと言われてしまった。笑)

最大の難関だと思っていたエレベーターも案外すんなり乗ってくれましたが、「これなによこれ~」ってすぐに降りようとて、トリーツも受け付けません。床動いているの分かっているみたいで、すごく踏ん張って立ってました。私の席についたときは、フケだらけ。

フセをするように誘導して、トリーツを食べているうちにだんだん落着いてきたようです。

私がトイレやお茶に席を離れても静かに待てました!

休憩で建物の横にあるドッグランへ行きました。私が「刑務所」と呼んでいる場所です。



今日は4回ぐらいここで休憩しました。(タバコ吸いに外でるのと同じかなぁ?)



近所の公園にドッグパークがあると書いてあったのでそこもチェックしに行きました。


これパークって呼ぶか?ってくらい狭い。「刑務所」の方が広いかも。ココも走る気なし。

午後は、「刑務所」でボールやフリスビーをしているワンちゃんたちをみて感化されたのか、ココも珍しく積極的にボールで遊んで疲れたみたいで、オフィスに戻ったら横になって寝ていました。(オーストラリアン・キャトル・ドッグのワンちゃん、めちゃくちゃかわいかった。フリスピーも自然に出来るようになったそう。)

建物の中では一声も出さなかったので今日のオフィスレビューは100満点かなぁ。

同じフロアの犬好きのおにいさんががんばって、ココにトリーツあげてくれました。一度目は拒否でしたが、2度目に違うトリーツでチャレンジして、なでなでも受入れました。通りすがりに触ろうとする人は拒否でしたが、唸ったり、極端に逃げたりしなかったので、ココにとっては進歩だと思います。

欲をいえば、状況判断は落着いて出来ているので、もう少しリラックスして楽しんで欲しいかなぁ。

ココ、「犬をオフィスに連れて行く」という私の夢をかなえてくれてありがとう!

2013/11/26

自主トレ?

ずっと練習していた「マーク」、昨日からコマンドをつけて練習できるようになりました。

何度か挑戦しましたが、うまくいかなかったコマンドですが、アジリティを始めて必要性が出てきたので再挑戦です。

台や本は避けるので、プラスチックの蓋にデンさせるところから始めました。

コマンドを「マーク」にするか、「ステップ アップ」にするか迷ったんですが、高さが関係ない「マーク」にしました。(前足を指定された場所に乗せるコマンドです。)

今日、ココ、トレーニングじゃないときに「マーク」の自主トレしてました。



あまりにも可愛かったので、おやつあげちゃいました!

こちら「マーク」の応用。

ドッグディナーにて


出来ないと思っていたことが出来るようになるのは楽しいなぁ~。

2013/11/24

大きい森のドッグパーク

お天気の良い日曜日だったので、ちょっとドライブして、大きな森のドッグパークへ行ってきました。

乗馬やマウンテンバイクなどを楽しむところのようですが、その一部がフェンスされていてドッグパークになっています。



オレンジのリボンが無かったら迷ってしまいそうです。


木に囲まれて視界が悪いので、どのくらい広いのか実感がわかない。



一部開けたところがあって、そこにワンちゃんたちが集まっていました。

人も、落着いた年齢の人が多かったので、いつも行く公園より、お行儀よいワンちゃんが多かったです。

土地は広いとはいえ、開けた部分も少なく、いつも行く公園も森のドッグパークがあるので、プレミアム度が低かったです。

2013/11/23

初雪

金曜日の午後は仕事休みだったので、山までドライブに行きました。

寒くはなってきましたが、とても良いお天気。

富士山に似ているといわれている山も、くっきり綺麗に見えました。



おっさんが行きたいといっていた湖が国立公園の中で(下調べが悪い!)、ペット禁止で、道も閉鎖されていたので、Uターンして戻ってきました。ハイキングしている人の足跡は残ってました。みなさん、元気ですね。

ココが走れそうな場所があったので、そこでストレッチ。


自然の中だと、トリーツなくても、元気に飛んでいます。


これをアジリティに活かして欲しいと思うのは人間の勝手ですね。


車をアウトドア用から通勤日常用に変えたので、雪で遊ぶ機会は無いだろうと思っていたけど、シーズン初の雪楽しんでくれたかなぁ。

初雪記念のポチッをお願いします~。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

2013/11/19

縁がなかったコたち その後

縁がなかったコたちで紹介したMちゃん、施設に戻されたみたいです。

半年以上たっていると思うんですが、がんばったけど解決できなかった問題があったんでしょうか。猫ダメとなっていたけど。大人しすぎて扱いが難しかったのか、もっと強い犬が欲しかったとか。

アダプトした施設に戻すって結構面の皮の厚い人だなぁって思いましたが、知らされてなかった問題がいっぱいあったのかなぁ。

2013/11/16

わんちゃんフルコースディナー

今日は、わんちゃんのフルコースディナーで誕生日をお祝いできるというお店にお誘いいただきました。

人間のメニューはなく、ワンちゃんだけの食事です。お店の雰囲気はこちら(スペイン語です)。

メニューも人間のレストランにあるようなメニューです。



ワンちゃんは、壁側のソファの上に乗ってくださいと言われたので、ココはソファの上でオスワリで待っていました。まだ食べ物関係ってわかってないので、緊張気味です。ソファの上で落着いていて、高貴な雰囲気とお褒め頂きました!(が!)

これ、ウマウマ関係ですか?


まずはじめに、ドリンクにトリーツのスティックがのせられたものが運ばれきました。トリーツにはすぐに手をつけましたが、ドリンクはどうしていいのか分からなかったみたいです。何度か促すと一気に飲み始めました。



次は、アペタイザー。



同じ皿から仲良くとって食べるっていうのは、ココには無理なので、それぞれの皿に乗せました。

ここで、食い意地スイッチがON!

片手がテーブルに!!




両手が。。。




うぁ~、テーブルにのってるし。




「高貴」だと言われたばっかりなのに。。食べ物のためだけに、エネルギー温存するのやめて~~。

次持ってきて!

次はメインディッシュ。




食べているところ撮る暇もなく完食。

次は、デザート。カートから好きなデザートを選べます。



こちらはバースデイケーキ。(骨型のケーキを小分けしたものです)



これももちろんペロリ。(この後隣のワンちゃんのケーキを盗み食いしてしまいます(汗)。)



これ以外に、キッシュもあったんですが、量が多すぎるだろうということでお店の方が気を使ってお持ち帰りにしてくれました。

どのワンちゃんもとてもおいしそうに食べていました。ワンちゃんもみんなお店の女性が大好きになったようでした。食事もケーキもとても魅力的だったようです。ココも私もとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

周りのワンちゃんたちが楽しそうだとすぐに吠えちゃったりするけど、こういうお店で食事を楽しめるようになって、ココも成長したなぁと嬉しく思いました。知らない場所に連れて行かれると声を出して怖がることがありますが、楽しいこと沢山繰り返すことで、これからもいろんなことを克服して欲しいです。

2013/11/14

使命

一番好きなのは誰?でも書きましたが、ココにとって私がどういう存在なのかって気になる時があります。

ココには捨られた時の記憶や人間への不信感がまだまだ残っているいると感じることがあります。人を信頼するということは、犬の幸せでもあると思うので、ココにもその信頼をまた持って欲しいと願っています。

ココはおっさんに対してはいつも甘えて、なされるがままで、自分からも甘えに行きます。遊んでいても、おっさんが側に来たらすべてを制止して、おっさんの行動を観察をしています。私に対してはちょっとよそよそしさがあります。

でも、最近になってココは私を守ることを自分の使命にしたんじゃないかって思うこといくつかありました。人によってはこれを犬に主権をとられていると解釈すると思いますが、それとも違うと思います。

いつも同じ部屋にいるのが好きみたいで、部屋を移動するとついてきます。私が変な声出すとすぐにチェックしにやってきたり、他の犬が突進してきたり、ジャンプしてきたら阻止しようとします。手が荒れたので巻いていたテープも念入りに匂いを嗅いでペロっとしていました。(食べ物かと思った?)私が痛いたそうにしていると、大丈夫?って心配してやってきます。

キャンプのときも、おっさんに呼ばれたのに、私が暗闇の中水をくみに行ったので心配になったのかついて来ました。ゴミ捨てに行ったときも、後ろ振り返ったら獣の目が光っていたのでびっくりしました。ずっと見張っていたみたいです。キャンプ場であった酔払いのおじさんが私に近づいてきたときも唸ってました。(だからといってけんか売るほど強気でもない。怖いけど必死ってかんじでちょっとかわいそう。)

今日もおっさんが私を仕事場まで車で送ったのを、私を置去りにしたって勘違いしたのか、ココには珍しく声をだして抗議してたそうです。(後で、冗談でおっさんが私をシェルターに捨てたって勘違いしたのかなぁって話してました。)ちゃんと戻ってきて安心したのか、今日のお帰りの挨拶はいつもより元気がありました。

誰が好きというより、私を守ることを生きがいとして受入れたのかなぁと勝手な想像をしてしまいました。

私の使命は、人間が信頼に値する動物であることをココに証明すること。ココには飼い主を失う経験を2度とさせたくないので、病気や事故に気をつけようと強く思いました。

2013/11/10

アジリティ: レベル1 4回目

今日のクラスは2匹で、プライベートレッスン状態でした。

はじめの4レッスンは続けてとって欲しいってことだったので、レジスターしたレッスンはこれで最後になります。この後は、チケット制ぽい感じになって、上のクラスいけるようになるまで、レッスンを続けることになります。アジリティの本やクラスの説明なんかよんでも、コースを走れるようになるまで、1年ぐらいかかるそうなので、これからどうするかまた考えたいと思います。

今日のレッスンではちょっと興奮気味だったココですが、初めて遊びの時の顔がでました。食べ物だけじゃなくって、ゲームを楽しむ感覚が出てきたのかも。駐車場から、建物のドアに向かって自主的に歩き出していたのも嬉しかったです。私も沢山走って汗が出ました。

レッスンのメモ:

1. シーソー:   板の下にボールのようなものを置いて、板ががたがた動くようにしたもので、練習。勢いよく乗るとガタガタと動くのでびっくりしたみたいです。板が大きく動いたときは沢山のご褒美あげるようにとのこと。まぁまぁ出来たと思います。

2. トンネル: 前回できたけど、毎回0からのスタートになるみたい。いつもの先生じゃない人が担当だったんですが、いきなり首輪つかまれてすごく抵抗していました。(私もびっくり。)先週、首輪つかむ練習しなきゃと書きましたが、してなかった。(汗) 前行ってたドッグセンターの人もそうだけど、一度犬が怖がったり、抵抗した時って引かないんですよね。先生の持っていたトリーツで、首輪引っ張るのとトリーツを受入れるまでがんばってくれました。その後なにか振り切れたように、トンネルを走って行ったり来たりしていました。

3. Aフレーム: いつもの先生に代わって、先週とおなじタッチの練習。今回はトリーツを小出したりして、より長くタッチの姿勢を保つよう練習しました。タッチの姿勢を保つために、トリーツはなめさせる程度で、ハンドラーが左から右に移動して、トリーツを小出しして、リリースして前に飛び出せる。結構難しく、私のトリーツの出し方や足の位置なので、すぐに器具から降りてしまう。これは、私がもう少し練習しないとだめかなぁ。

ここで、リリースのコマンドを聞かれて、「リリース」を使っているというとちょっと不思議そうな顔をされたので、アジリティ用のリリースのコマンドがあったほうがいいのか迷うところ。リリースされた後に飛び出すという動作が要求され時は、アジリティ用のリリースがあったほうがいいのかも。本を読み返してみたいと思います。

休憩:私もちょっと疲れました。ココはノリノリです。自分で水のみに行ったりしていました。

4. ジャンプ: 楽しんでやりましょうってことで、今日は3連で練習しました。でも、周りの音が気になるようですぐに集中が途切れる。(ココってセキュリティドッグとしての素質が備わっているのかなぁと思うことがあります。人の出入りやちょっとの音でも安全確認を怠りません。吠えないでじーと観察してます。)これも面倒だったのか、スタート位置に戻るときもハードルを飛んでいるときもありました。ハードルがまだまだ低いので余裕のようです。

5. ウィーブ: 先週と同じ練習。ハンドラーの位置を右左変えて練習しました。ハンドラーが左の方がうまく出来てみたいです。これは私が左側の方がやりやすかったからかも。ここでも周りの音が気になったよう。アジリティでは周りの音を無視して集中するっていうのが必要だから、この癖なんとか治したい。

距離が伸びるとポールを飛ばしてしまうので、各ポールごとにウィーブのコマンド出した方がよいか質問したところ、1回のコマンドで、犬にどうすればよいか理解させた方がよいとのことでした。

私もココも疲れて、メチャクチャになってきたので、次へ。

6. シーソー: 先生シーソー教えるの嫌いみたいで、トンネルの時の先生に代わりました。先週と同じく片方にテーブル置いて動かなくしてあります。先週は簡単にシーソーにのってましたが、今日はなかなか乗らない。先生がちょっとづつ器具に触るところから慣らして、走って乗るようになりました。何故かこの先生との時のほうがエキサイトするみたい。

5分前でしたが、トリーツがなくなったので終了。わたしも今日は疲れたので、ちょうど良かった。

帰り、ドッグランで走らせようと「ワケありのドッグパーク」(いつもは貸しきり状態でボール遊びしたりするのに便利な場所です。)へ行きました。いつもになく先客が沢山。先週会った、ロットワイラー4匹+ピットMIXのグループとゴールデンやラブなど大型犬ばかりがいました。ロットワイラーのグループには先週会ってるし、大丈夫かなぁと思って中に入ろうとすると、ロットワイラーの一匹がやってきて、鼻にしわよせて歯みせてうなってきたので、ココもすごい吠えたので、中に入れませんでした。ゲートの側にいた犬たちは飼い主たちが引き離してくれたんだけど、入れなかった。入ったほうがいいのかなぁとも思ったけど、公園の周りをちょっと歩いて退散しました。中にいるワンちゃんたちは妙にバランス取れてた感じで穏やかな雰囲気が流れていました。ココが入るとバランスが崩れるって思われちゃったのかしら。

2013/11/09

いつもの週末

今日も土曜日のルーティンになっている、池の公園+森のドッグランへ行ってきました。

脚側歩行の練習しようかなぁとおもって出かけましたが、私もやりぬく心の準備できていなかったので、ロングリードでゆるゆる歩きの練習に切替えました。これでも、リードがはらない範囲ならOKって感じで歩きました。

池の周りを1周して、ドッグランへ。

このドッグランは設備がいいので気に入ってますが、来ている人たちの雰囲気が良いとはいえません。最近、だんだん雰囲気が悪くなってます。強い犬種のオーナーたちの間でしつけやドッグランでの対応に確執があるようです。あと、リードつけてドッグランの中で散歩する人も結構見かけます。

ココは、他の犬に会える機会が多いので平地のエリアの方へも行きたがりますが、森のエリアの方が生き生きしていて、よく走ります。私も厄介な人たちは坂があるところにはこないので森のエリアの方が好きです。ここでは私のボディーランゲージをよむ練習ができるよう意識して歩いています。

ココ、おいで!


来たよ、何?


勢いよく走ってくれてうれしい!!

オビドリルでの練習もカンペあっても難しいですが、今日やっと練習できているっておもうえるようになりました。「え?これいつもとちがう」っていう態度がでてきたので、これからもっと効果が出てくるようになればいいなぁ。

2013/11/05

オビディアンスドリル

オビドリル作ってみました!犬ばか全開です。いつクビになるかわからない状況で、資格の勉強も完全に放棄し、こんなことに時間ついやしてます。

クリッカートレーニングの難しいところは、タイミングとランダマイズだと思います。これがうまく出来るかどうかがプロと素人の差なんでしょうね。タイミングは練習してコツをつかむしかないと思いますが、ランダマイズはかなり難しい。

コマンドの順番をランダムにするだけでも難しいのに、コマンドごとのクリックの頻度もランダムにするとなると至難の業。何も考えないでやっているといつまでたっても1:1のご褒美から抜け出せない。

それで考え付いたのがオビドリル!

エクセルを使って、コマンドの順番とクリックの頻度をランダマイズしました。



100項目60クリックで60回のご褒美ってまだまだ多すぎる感じ。はじめは一列つづで試してみたいと思います。

これでうまくいったら、オモチャのご褒美もいれてフードを少しずつ減らしたいと思います。

それにしても、壁のカンペだと不便なので、読み上げてスマホに録音する手もあるかなぁと思いつきました。

次のコマンドがランダムに表示されるようなガジェットが出来てくれるといいのになぁ。でも、市場が狭すぎかなぁ。

ココ、明日からがんばるよ!


2013/11/03

アジリティ: レベル1 3回目

今日のクラスは4匹の犬が同時にレッスンを受けていました。フロアが5つに仕切られていて、それぞれの犬にインストラクターがついているようだったんですが、どういうシステムなのか後で聞いてみよう。

レッスンのメモ:

1.ドッグウォーク:  はじめはドッグウォークに触ったらご褒美という指示でしたが、ベンチの上を歩いたりとかもさせていたので、案外簡単に歩くようになりました。これも、プラスチックの蓋をターゲットにして徐々に距離を伸ばして、最後は端から端まで走り抜けることが出来ました。走るのが好きなので、ココもノリノリでした。(これが一番好きな障害物になるのかなぁ?)私なりに工夫して、左右バランスよく伴走するように気をつけました。私を見ない(トリーツをみない)よう注意される。

2. トンネル: 前回練習したトンネルの3倍ぐらいの距離。やっぱりこれは苦手種目になりそうです。出来ればシェイピングでトレーニングしたいなぁともたもたしていると、トリーツをトンネルに投げて誘導するように言われる。(汗)まぁまぁ出来たところで次へ。これは、トンネルを買って家で練習した方がよさそうです。

3. ウィーブ: 前回と同じ練習。途中、首輪を持ってスタートの位置に戻すように言われたけど、普段からココに触らないので首輪の引き方とかもたもたしていたみたいで、先生とポジション変わるように言われる。先生と代わるとスムーズにリズムよく出来ていました。私が躊躇しているから、考える時間与えないようにパッパと動くようにといわれました。これでも、先生のハンドリングで動くようになったのはココにとっては進歩です。首触っても大丈夫なように練習しておかないと。(どんどん課題が増えていく)

4. シーソー: 板の下にテーブルを置いて動かないようにしてあったので、ドッグウォークの練習とどう違うのかわからないけど、まぁ器具になれるという練習でしょうか。動かなかったら簡単なようです。

5. Aフレーム: タッチの練習。前回と違う誘導の仕方(私が立っただけだけど)でやるとスムーズにできるようになりました。タッチのポジションできるようになったので、イエスマーカーも使って練習しました。先生が見てるときもちゃんと出来たので、タッチのポジションでトリーツ沢山あげて、リリースして前にトリーツ投げるように言われる。(アジリティーのクラスって、オビディアンスやトレーニングの一般的な知識がある程度ないと初心クラスでも何やっているのかすぐにわからなくなると思いました。先週クラス休んだときにアジリティの本をさっと読んでおいてよかった。)

6. ジャンプ: これもターゲットを使って練習しました。5cmもないような高さで、2連で練習しました。ここでもトリーツ持っている手を見ない様に注意されました。5.Aフレーム辺りからトリーツがなくなってきて、予備のトリーツも使って、時間も終わりに近づいたので、トリーツが終わったころにレッスン終了となりました。

隣で練習していたゴールデンがちょっとハイパーで、吠えられたので、それに反応する形でココも吠えちゃいました。でも、すぐ呼び寄せ+お座りと出来ました!こういうことも練習の一環となっていいかなぁと思いました。一回目よりかなりリラックスしていたようでした。レッスンが終わった後も、もっとってご機嫌そうでした。(何処まで食い意地がはってるのやら)

1回目のレッスンの後、ターゲットの練習を家でも続けようとプラスチックの蓋を探していたんですが、赤紫か黄色の蓋が見つけられませんでした。今日のレッスンでは半透明のものも使われているのを見たので、別の色でもいいのかなぁ。プレスチックの蓋、トンネル、ハードル(DIYの予定)は近々そろえる予定です。

2013/11/02

強風と落ち葉

ココ地方朝から強風で、ココもビビッて外に出たがりません。



トイレぐらいして欲しいんだけど。裏は、手入れされていない土地なので、まぁ、ちょっと怖いのは確か。写っていませんが左手にももっと高い木もあります。

ウッドデッキの上のパラソルもすごく気になるよう。夏、パラソルを開いている時に2度ほど飛んだことがあって、風の強い日はパラソルの動きをいつもチェックしていました。

大丈夫だよとアピールしてみましたが、食事を中断するぐらいだから、かなり警戒している様子。

その後、池の公園もかなりの強い風で、高い木があるところを通るのがちょっと怖かったですが、固まっていなかったので、池の周りを歩きはじめました。木が倒れちゃったのかなぁと思うぐらい見通しよくなってて、いつもと違う感じがしました。私もやる気がなくなって、しばらく歩いてドッグパークへの方へ移動しました。

森のドッグパークの方でも、枝が落ちたりしていたので、何か落ちてこないか心配でしたが、ココは楽しそうに走り出しました。



葉っぱがいっぱい落ちていた場所があり、風ちゃんとこのブログでみた綺麗な写真を思い出したので、そこで記念撮影。

枯れちゃっている葉っぱもあって、風ちゃんとこみたいに綺麗に撮れなかったけど、ココには珍しく笑っている写真になったのでよしとします。



家に帰って、おっさんが、すごい音がして目が覚めたと言っていました。あのパラソルがテーブルやイスごと吹っ飛んで、テーブルの上にも物が置いてあったので、何の音かも分からずかなりびっくりな音だったようです。ココがいたら一生のトラウマになっただろうって。

警戒していたココの方が正しかったね!

でも、ココ地方、強風の日も多いのでトイレぐらいしてね。やっぱり室内トイレか。。。

アジリティ: レベル1 2回目

新しいフードにして体調崩したので、安静のため欠席になってしまいました。

自習として、アジリティの本買って読んだりしていました。

The Beginner's Guide to Dog Agility

5星59/4星14と高い評価。レッスンではカバーしてもらえないことも説明されていて、よかったです。アジリティに必要なオビディアンスなども書かれていて、クラス始める前に読む方と参考になると思います。ハードルの作り方などもついていました。

アジリティに必要なスキルを身につけていくことで、ココとのコミュニケーションも自然と築かれていくのがいいなぁと思いました。ココがアジリティを大好きになってくれるといいんだけどなぁ。