2017/02/26

ヴィーガン犬ごはん

最近少しづつですが手作りの犬ごはんの練習をしています。

自分の中でこれだと思えるものもまだ見つかっていないので、まず、いろんな考えを試していこうと考えています。一つに決める必要もないし、気を張りすぎず、勉強していこうと思います。

犬のプチ断食をすすめている人も結構いて、興味をもったのですが、自分もやっていないことを犬にさせるのもかわいそうに感じたので、プチ断食がわりの肉抜きのヴィーガン食に挑戦してみました。


急に思い立ったので、大雑把なレシピになってしまったけど、肉抜きでも食べるかのチェックです。

最後に、焼いたヤム芋でからめたので、それでごまかされて食べてくれると嬉しいんだけど、ちょっと味見してみたら、私の食事にもなりそうでした。

結果は、美味しいと思っているのかどうか分からなかったけど、完食でした。

いつもより量をちょっと多めにあげて、食べた後、寝ていたので、気持ちよかったのか、消化が大変なのか・・・判断が難しいですね。

豆や豆腐などをタンパク源にするので、手作り食のコストを下げるのにも使えそうです。

今度は、ハーブなどの細かい材料も加えて、完全食に近いものを作ってみたいと思います。

2017/02/25

犬効果ともてる犬種

女性にモテたい?なら犬連れをという記事をみかけました。

統計的には、犬効果はあるという結果はでているようですが、「かっこいい」男性ではなく、犬なしでは女性から電話番号をもらえる可能性がほぼゼロの人で実験してもらいたかったです。

ネバタ大学による調査でも、女性はペットを飼っている男性により魅力をかんじるというデータもあるそうなので、犬とよい関係にある男性が魅力的なのは広く認められていることだと思います。

犬をうまく狩などで利用できた男性が生き残ったと考えれば、人類が狩猟で生活していたころのなごりなのかなぁと思います。

Klooffの調査による女性にもてる犬種ランキング

1. ジャーマン・シェパード
2. ゴールデン・レトリバー
3. ラブラドール・レトリバー
4. シベリアン・ハスキー
5. フレンチブルドッグ

結婚相手にするのならゴールデン・レトリバーで、ラブラドール・レトリバーは「よいお父さん」というイメージがあるそうです。シベリアン・ハスキーのオーナーは、ブルドックのオーナーより、男らしくみえるなどの傾向もあるそうです。

女性がオーナーの場合の結果も面白いです。プードルやチワワを飼っている女性は、お金がかかる女だとみられているそうです。ここでも、ゴールデン・レトリバーを飼っている女性とより真剣なお付き合いを考える傾向があるそうなので、男女ともゴールデン・レトリバーに安定した関係をイメージしているんですね。

誰が一番セクシーかと考えた時は、犬種に関係なく、保護犬を連れているとセクシーポイントがグーンとアップすること間違いなしですよ!

2017/02/24

脚長ジェイク

ジェイクは、後ろ足を顔をのっけるクッションにつかうほど脚長です。

ココより、体が柔軟で、こんなかんじでよく寝てます。


ストレッチのしすぎて何処か悪くならないか心配だけど、楽な姿勢なのかなぁ?

足が編み編み状態のジェイク。


ココが邪魔のようです。


やっぱり、ココ専用のベット必要かなぁ・・・

でも、同じベットじゃないと、心地よいほうのベットの取り合いになるんじゃないかと予測しています。

2017/02/23

マナー違反と超久々のドッグパーク

買い物のついでに、久々にドッグパークへ行ってきました。半年以上ぶりかなぁ?

でも、駐車場に入ったとたん、フリーの小さい犬が2匹、私の車の周りにやってきて、見えないし、イラッ。

犬たちは、すぐ何処かへいったので大丈夫だと思い、ハッチバックをあけて、リードをつけようと、ココにマテをかけました。でも、ナスカンがうまくつかめなくって、モタモタしていました。

すると、さっきの犬が車に飛び乗ろうと急に車にジャンプしてきたじゃないですか・・・

「ブロックしてココを守らなきゃ。」、「ココすごいマテ守ってるね。」とか、わけの分からないことが頭をめぐり、一瞬、動けなくなってしまいました。

次の瞬間、「あっ」とおもったら、ココが車から飛び降りて、かなりの勢いでその犬を追い払いました。

もう、ココはプンプン・・・こんな状況じゃ、マテ、やぶっても仕方ないよね。

その後、小さい犬と同じグループのよぼよぼのジャーマン・シェパードもココのことチェックにきたけど、ワンワンワンと怒ってました。

マナー違反はマナー違反だけど、早く離れて欲しいし、とっさに文句の言葉も出てこないものですね。まぁ、ココがいっぱい抗議したからいいか。

ドッグパークの中でもプンプンのココ。


ジェイクと一緒に暮らすようになって、タマタマ付の犬に興味を示すようになりました。

後ろのブルーのほうがタマタマ付。


ジャーマン・シェパードは苦手だけど、ピットブル系は大丈夫です。体高で判断しているのかなぁと思います。

でも、自分から、アプローチしたのに、よだれダラダラ。

ココは、ドッグパークへ通い始めた当初は、口から泡でるぐらい緊張していたんですが、通っているうちに平気になりました。

久々のドッグパークで緊張度が高すぎたみたいなので、帰ろうとすると、もっといたいというので、もう一周することに。

また、遊びしかけては、よだれダラダラを繰り返すので、このへんで帰んなきゃね。

かわいい顔しても駄目、帰りますよ。


よだれ出して、ドッグパークジャンキー状態のココでした。

2017/02/13

目立つヤツ

無駄吠えはしないジェイクですが、急に何かに吠えだすことがあります。

何が基準なのかよくわからないのですが、目立っているものが気に入らないようです。

小さい灯台みたいな物体も、海で目立っていたので、ワンワン。


ビーチでほかの車より、前に出て駐車していた大きな車にもワンワン。(列を乱さないでほしいですよね。笑)

他にも、看板とかにも吠えることがあります。

公園でおっさんを待っていた時も、急にワンワン。


銅像に大興奮のジェイク。


高いところにいるし、ライフル持っているしね。

目立ちすぎ?


同じ格好をした人を見ても平気だと思うんですが、ジェイクの「変」の基準が面白い。

2017/02/09

自粛していたのかなぁ?

水に飛び込むシーンがあった保険会社のコマーシャル、映画「A Dog's Purpose」の騒動の影響でかしばらく見れなくなっていましたが、今日チェックしたらまた観れるようになっていました。

オマーさんとこの犬たちですね。彼は口調もソフトでファンです。



犬をキャッチしているのがオマーさんです。先生役の隣の男性がキャッチしているように編集されたようです。



犬にこんなことさせる必要あるのかという議論もあるかと思いますが、犬の自信や躊躇いのない態度が素晴らしいとおもうし、普段からも大切に扱わているのだろうと容易に想像できます。

映画「A Dog's Purpose」の件、オマーさんならどうしたか興味があります。

2017/02/08

続報:犬映画に動物虐待の疑い

撮影中の行き過ぎを暴露するビデオで騒ぎになっていた犬映画「A Dog’s Purpose」ですが、第三者による調査の結果、問題なしとなりました。

Report Finds that No Animals Were Harmed in the Making of the Film

映画のほうは、予測よりも下回るもののそこそこよい興行成績をあげているようです。

レポートで説明されている内容ですが、学校でこんなレポート書いたら先生に「何も説明してない」って言われそうです。

* プールサイドで嫌がっているシーンと激流にのまれているシーンは別々に撮影されたもの。犬がストレスを示したのでその日は撮影をやめている。

[激流を前に、犬がプールサイドで嫌がっているのに、ハンドラーが無理強いしているのは事実、ハンドラーが休憩をリクエストする様子もない。嫌がっているのを認めるとパフォーマンスしなくなるからという理由からかもしれないけど。どんな意図だったのかわからないけど、ハンドラーが犬の首をもって足を水につけてるのはいいのか?(もう少しジェントルにすべきだっというAmerican Humaneからのコメントはでているようです。)]

* 水が好きな犬が選ばれていて、水のシーンは、6週間のプロによる陽性強化のトレーニングを受けた。

[犬が水の流れをみて「話が違う!!!」っていう反応しています。撮影時の激流をトレーニング中に再現できたとは思えないし、水見てかなりビビってる。流れが強すぎて溺れかけているのは演技ではない。このシーンは溺れている人を助けるはずじゃ?]

* 撮影に使われた犬は、獣医師によるチェックをうけ、問題なし。

他にも説明になっていない理由を並べているんですが、一番びっくりしたのが、最後の部分。

動物を映画に使用することを反対しているPETAのような団体の人間が仕込んだ騒ぎだ。動物に対する虐待については我々が専門だ。

“It is disappointing that the public was misled by a manufactured controversy promoted by a radical organization like People for the Ethical Treatment of Animals with a mission to remove animals from films and other parts of our lives. We are the first to address and fight cruelty and abuse, and no such things happened on the set of ‘A Dog Purpose.’”

そして、この映画で虐待がなかったと言い切る。

PETAにもいろいろ問題あるけど、たぶん本当なんだろうけど・・・すごい上から目線。

まぁ、犬がケガをしたとか、命を落としたとかじゃないから、こんなものなんだとおもいます。

この映画の監督、アメリカ版ハチ公と同じ人なんで、犬好きだと思うのですが、描いている犬像が人間中心の人と犬との関係って感じがして、もう一つ、魅力をかんじません。(まだ見てないけど)

もともとABBAのビデオをとっていた人なので、ミュージックビデオ風といえばそうなのかも。

2017/02/06

歯の汚れが落ちてました

ドッグパークでハァハァしているココをみて、初めて歯の汚れに気づき、もしやと、唇をめくってみると・・・

結構、汚れていました・・・


歯磨き練習を始めなきゃと思いつつも、目立って汚れていなかったし、ハンドリングが苦手なココなので、先送りになっていました。

その時食べていたドッグフードをやめて、ココナッツオイルをつかって歯磨き練習を開始。

ココナッツオイル好きなので、爪切りほど嫌がりません。こんなんだったらもっと早く練習始めていればよかった。

自宅でなんとか綺麗にできないかなぁといろいろ調べ、ダメモトでデンタルジェルも使ってみました。これで、ワンシェードぐらい汚れがとれたような気もしました。でも、食後、30分ほど、水や食べ物をとらないようにさせるのが手間。

そのほかにも、ネットに溢れている民間療法みたいなことも試したり。

歯磨き練習も指歯ブラシがデカすぎたのか、受け入れてもらえなくって、頭打ちに。

それからは、おやつ代わり(かなり少量です。)に、ココナッツオイルを歯に塗るのは時々続けていました。

そして、ある日気づいたら、汚れが取れていました!


インドの伝統医学で「オイルプリング」という、植物性オイルをつかったうがいがあるそうなんですが、それに似た効果があったのかも?

骨付き肉は、湯通しした手羽中を時々与えていますが、2回噛むか噛まないかなので、それが影響したとも考えずらいです。リンゴもおやつに与えているので、これは前歯には効果あったかもと思います。(今ちょっとグーグッてみたらリンゴで歯石がとれるという情報もありました。)

最近では、ドライドッグフードの割合が50%以下で、手作り食やフリーズドライのフードも取り入れているので、口内環境に変化があったのかもしれません。

いち飼い主のカンからの意見なんですが、着色の原因はドライフード(すべてのドライフードが悪いというのではなく、そういうフードもあったと思った。)で、ドライフードをやめたら歯も自然に綺麗に保たれるじゃないかという思いも出てきました。一般には、ドライフードのほうが歯が綺麗に保てるといわれていますが、これもペットビジネス業界が儲かるように作られた話なんじゃないかと思います。

これからは、フロス代わりになるような骨付き肉でもメンテできるといいなぁ。ココもそのほうがいいよね!でも、歯磨き練習も続けるよ~。

2017/02/04

飼い主との距離

オフリーシュの散歩の時、私たちから離れすぎるジェイク。

ジェイクの場合、逃げて遠くへ行っているのではなく、走るのも速いので、ココよりカバーするエリアが広いだけで、半径300-500メートルぐらいの円の中にちゃんといると思っていると思います。


遠くっても20メートルから50メートルぐらいの間でおさめてほしいかなぁ。

呼び戻しの基礎練習の副産物で、ハンドラーとの距離が縮まるじゃないかという期待も持っていました。

が、ハンドラーからどの程度離れても平気なのかという距離は犬種によると言っているガンドッグのトレーナーのビデオをみつけました。

ビーチでボーダーコリーやハーディング系の犬をみて、私もうすうすそうかなぁと思っていたのですが・・・

ちょっと画像が悪いですが、ジャーマン・シェパード < ラブ< ポインターの順番で、ポインターは黒い点でかろうじて見えるぐらいの距離まで行っています。

ビーチでのジェイクは、このポインターのように遠くから駐車場目指して戻ってきます。

自由時間で、リコールでみんなちゃんと戻ってきているので、どの程度離れるかについて特に問題にしていないようです。



犬種ごとに期待されていることがちがうので、異なったトレーニングを受けたからという可能性もありますが、犬種の影響でジェイクも反抗しているわけではないと、おっさんにこのビデオを見せておきました。

賢い犬種ランキングで有名なコレン教授も、作業やオビディアンスに関する知能は犬種によるとしているので、犬種が開発された背景にある仕事が、どの程度ハンドラーから離れる必要があったかで、心地よい距離が決まったとも考えられそうです。

話が急に飛びますが、やっぱりジェイクの犬種テストしてみたいなぁ。

アダプションの資料には、キャトルドッグってなっていて、私も犬舎でのジェイクの第一印象はボーダーコリーかなぁなんっておもっちゃいましたけど、今思えば、見た目も行動からもハーディング系はありえない。苦笑

ココが受けたDNAテストの倍近い値段なんですが、Embarkのテストがよさそうなので試したみたいです。

サンプルの取り方も本格的なかんじで、犬種以外にも病気に関するDNAの情報もついてくるそうです。

お小遣い出来たら、おっさんに内緒でテストしてみようと。