2014/12/20

アジリティ Novice Prep 15

レッスンメモです。

待ち時間はトリートなしにして、落着いておとなしく待てるようになるようアプローチに変えてみました。

なんかイライラしてきたみたいで、レッスンにも集中できなかったみたいです。

ジャンプは16インチ。途中で先生が12インチにしました。

1. コースの練習

私もイライラして、めちゃくちゃなレッスンでした。

こういう時は、途中で帰ったほうがいいのかも。

2. ディスタンスの練習


上のクラスのハバニーズがとても上手に出来ていました。

今回も犬の横おもっきり走ったほうが楽だと思いました。笑

ディスタンスを見せる競技もあるので、クラスでも練習しています。

3. ダブルクロスの練習


ドッグウォークを終わったところで、フープに向かわせ、フロントクロスでジャンプ、また、フロントクロスでウィーブポールにおくるという練習でした。

偶然出来たみたいですが、2回目のクロスがよく分からなかったです。

先生の提案で、言葉も手もなしで、ハンドリングすることになりました。

レッスンの時間が楽しいものになるよう、私のイライラもコントロールしなくては。とりあえず、トリートパワーアップして様子みてみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。