従来のCGCにアーバンのUをつけて、CGCUというタイトルです。CGCA(コミュニティ)よりは下の位置づけのようです。
マンハッタンのアパートで飼われている犬が想定されていそうな内容です。
Test Items for AKC Urban CGC
- 建物の出入り-引っ張らない
- 都会の混雑した歩道を歩く
- 街の音(サイレンなど)などへの反応が適切
- 安全に道が渡れる
- 歩道に落ちている食べ物を無視
- 歩道で近づいてくる人に撫でられる
- ロビーで3分間の待機(down-stay)
- 階段、エレベーターを安全に使用できる
- トイレトレーニングが出来ている
- 公共の乗物を安全に利用できる。
同じ建物に住む人達から嫌がられない最低限のマナーってことなんでしょうが、タイトルがないとアパートに住めないとかになってもみんな困りそうな。
「都会には住めないわ~」のココに応援のポチッをお願いします~。
1と5で落ちる...
返信削除実践なら、本当は「留守番時に吠えない」が一番重要だと思うなー。これでアパートメント追い出される人が一番多いって聞くし...テスト不可能だけど。
タイトル持ってますからって入居させて、吠えて近所迷惑っていうのもがっかりだよね。
返信削除こういうタイトルって有効利用されていないところがあるけど、ちゃんとやりたいと思っている飼い主にとっては目安になるよね。