古いドッグフードの他のフレーバーも拒否をはじめたので、サンプルで他のブランドを試したら、少しづつですがまたドライフードを食べ始めました。
ココナッツオイルやかぼちゃペーストはガツガツ食べていました。ドライフードをよけるのが面倒みたいで、フードと混ぜるといやみたい。ココナッツオイル直で食べられるなら、ドッグフードも不味くないとは思うんですが、自然なものは別格なのかなぁ。
ドッグパークへ行ったときは、元気ない様子で、ちょっとオドオドがでてきたようでした。アジリティのレッスンでは、ちょっと落着きはなかったものの、大好きな先生にも会えたし、鬱モードからちょっと脱したみたいでした。
元々、このフードが終わったらドライフードのブランドを変える予定だったので、今回は大型ペットショップで買えるドッグフードにしてみました。
新しいフードになって、しばらくオドオドした様子で食べていましたが今日あたりから以前のようにガツガツ食べるようになりました。
ドライフードが嫌いなら認めてあげたい気持ちもありますが(家出したくなるぐらい不味いかもしれないし)、食べられたものが食べれなくなるというのはちょっと不安だったので、普通に戻ってくれてよかったです。
一時拒否していた古いドッグフードの他のフレーバーもまた食べるようになりました。古いフードを与えている間は、いつもとても大人しくなっていたので、もしかしたら、このフレーバーに体にあわない成分がはいっていたのかもしれません。
フードをダウングレードしたので、危機感を感じて食べ始めたのかしら?笑
本当、ココにしゃべって欲しいと思いました。
話せたら毎日肉を要求するつもりのココに応援のポチッをお願いします~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。