新しいフォーミュラの商品がまだ店頭にない件ですが、今回聞いたお店の人は事情を把握していたようで、いろいろ調べてくれました。
店頭にある商品を売り切らないと新しい商品の入荷の予定はないとのことでした。ベースミックス後2箱残っていました。(苦笑)我慢大会みたいだったので、今回は購入を見送りました。
ベースミックスは、粉末タイプのフリーズドライを作っているブランドなら1種類は扱っているとおもいます。ベースミックスに、好きなたんぱく質の食材を入れるというものです。
オネストキッチンの場合、普通の運動量で1対1になるように肉などをミックスに加えます。たんぱく質の食材といっても、いろいろあるし、栄養価もさまざまなのに、どうやって栄養のバランスをとるのか、ちょっと大雑把なかんじががしますが、好きな肉を入れられるのが利点だとおもいます。
ベースミックスはやっぱり肉がはいっていないので、草のような色でした。
匂いも緑茶ぽい。食べられるかちょっと心配に、、、。
ミックスだけ先に食べさせて、肉はトレーニング用にして別々に食べさせられるかなぁと期待しましたが、これだけ食べさせるのはちょっと無理かも。
肉半カップ、おもっていたより沢山の肉です。
大きめに切って、半生に茹出る予定でしたが、中までしろくなっちゃいました。
チキンをトッピングしただけだと食べづらいかなぁとおもったので、小さめに刻んでよく混ぜました。
ココの反応ですが、ガツガツとはいかないで丁寧に食べていました。最後もきれいに食器をなめていたので、ミックスもきにいったのかなぁ?やっぱりフレッシュな肉が入っているのはうれしいのかも。
たまに使う分には便利そうですが、たまにだったら手作りでもそんなに栄養を気にしなくても作れるので、あまり利用価値がないかもとおもいました。
食事拒否0回のココに応援のポチッをお願いします~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。