ココが食べ物食べないってありえない、、。めっちゃ心配。
1時間ぐらいほっておいても食べないし、手で食べさせようとしても食べないから、生食半分ぐらいあげたというんです。
今までも、ちょっとためらうようなことあったんですが、食べなさいというと食べてたんです。おっさん、昨日、今日とピザの端っこあげたりしていたから、甘えたのかも。
実は、朝食はZiwiPeakとオリジンだったんです。
ZiwPeakはトレーニング用ですが、期限がきれそうなので、食事として与えました。
こんなもの食べたら、いつものドックフードに戻れなくなった?
ちなみに、ZiwiPeak、オリジンの順番でした。
好き嫌いのある犬にはローテイションでいろんな味、テキスチャーのものを与えるほうがよいと書いている専門家も多かったに、、。でも、余計に好き嫌いが激しくなるという人もいます。
ココは食べ物以外には好き嫌いが激しいので、嫌いという表現が出来るようになって、食べ物にも使うようになった?
新月がちかいから?
おっさんが私が家を出たときから寂しそうにしてたからも欝なのかもって、、。ストレスで食べられなくなった?
でも、生食、トリーツ、ZiwiPeakは食べたよね?
食欲はあるようです。でも、心配だなぁ。
明日の朝、リセットしているといんだけど。
[追記] 新しいドックフードとまぜて、床にばら撒いてみたら、新しいのだけ選んで食べていました。今のドックフード、開封してから1ヶ月以上たつので、フードに何か問題あるのかも。
ココにはやく元気だしてのポチッをお願いします~。
生肉やトリーツは食べるってことは「好き嫌い」だね?友達の犬、ドライフード開封直後が一番喜んで食べると言ってたよ。
返信削除うちは毎朝こんな感じ。朝はいろいろ混ぜるし、しょっちゅう変えてます。それでも食べないなら、没収。すると夜は気に入らないフードでもペロリ。こっちも頭使って「特製朝御膳」作るの楽しくなっちゃった!
特製ココ御膳、楽しみながらがんばって〜!
おっさんが側にいると緊張して、あまり興味のない食べ物たべれなくなるのかなぁとおもったり。肉混入率何%ってすぐにわかるのかも。
返信削除生食なんかだすか???とおもたけど、食欲あるか確かめたかったらしい。
フードに問題がある時もありますよねー。
返信削除うちは以前、購入したお店の管理が悪くて(炎天下に置いてあったみたい)
酸化してしまっていて、風は全然食べませんでした。
他のものは食べるのにです。
最初はワガママかと思って、それ以外出さなかったんですが
それだけはどうしても食べなかった。
後から問題があったフードだとわかった大反省でした。
こういうとき、話せたらなぁって思います。
返信削除でも、「これ美味しくない」とかっていわれるかも?笑
うちは、そういう場合はだいたい好き嫌いです。 もう2日でも3日でも放っておく。と言いたいですが、結局私がおれてちょっとだけ餌に美味しいものを振りかけてあげたりして食べさせるんですけどね。 うちのは、美味しいものをもらったあとは絶対普通のご飯には戻りたくないようです。 まぁ気持ちはわかりますが…
返信削除ドライフードって美味しくないんでしょうね。
返信削除ハンガーストライキにでるって、案外空腹に耐えられるみたいですね。