最近、ますます先生に対してフレンドリーになって、行きも帰りもトリーツをもらっているココです。
今日はゴールデンちゃんのパパさんがシェパードを連れて一緒のクラスに参加していました。やっぱりシェパードってかっこいいなぁ。ゴールデンとシェパードの多頭飼いって昔憧れていました。
1. ジャンプばっかりのコースの練習
16インチと12インチの高さで練習しました。おっとりラッシーちゃんは16インチ拒否していたので、この4インチの差って結構大きいのかも。
ココは、ジャンプに向いた体型なこともあって、クラスでジャンパーと呼ばれいます。
そう呼ばれると緊張してしまいますが、まぁまぁできました。(私がコース忘れてた。)
上手くできなかった点を注意されてましたが、ココは私の指示にすべて従っていたといわれました。汗
練習のポイントは、スイッチです。
後で、同じ箇所をフロントクロスでやる方法も練習しました。私も含めて、みんなフロントクロスの方がスムーズに出来ている感じがしました。
2. 16基のコース
はじめのトライで、またコースを忘れしまいました。(本当これだと競技でるの難しそう。)
トンネルの選別のところでフロントクロスでといわれましたが、1回目は出来ませんでした。
2回目の時にトリーツが切れてきて、コンタクトの着地の練習がちゃんと出来ませんでした。
次回からもっと用意しようと思います。
ジャンプの女王ココに応援のポチッをお願いします~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。