不自然に皿を並べられてもどうしてよいのかわからなかったみたいでずっとお座りのココ。
食べていいよと促しました。
諦めるのを簡単にするために、ドッグフードを使いました。
1番目は無視、、、。苦笑
2番目から3番目へ向かおうとしたときに
「ココ、カム!」
[caption id="attachment_2069" align="alignnone" width="288"]
中々上手くできたけど、初めから私が持っているいるものがすごく気になっていたみたい。
もう少しトリックとか入れたほうがトレーニングのマンネリ化がふせげるかも。
今日、ドッグパークで3匹組の犬(チワワ、ロットミックス、ピットミックスの3匹、急にキレたのはロットミックス)に襲われちゃいました、、。相手の飼い主が止めようとした隙に、私もココに呼び戻しかけて間が開いたので、私が相手の犬をブロックしました。(こんなにすぐに使う機会ができるなんって。)
ココがチワワを狙っているって勘違いして守ろうとしたんじゃないかって飼い主さんが言ってました。(こっちが悪いんかい?)3匹ともフレンドリーに近づいてきたので急にアグレシッブになってびっくりしました
ココをチェックしたら、ベトベトした唾液の後が何箇所がありました。血は出ていなかったみたいなのでよかったです。
何もなかったように同じ場所を何回か通って、ワンプロ道場のほうも通常心で通り抜けてドッグパークを出ました。その後、公園の池を一周して、ドッグパークの駐車場に戻ってきたとき、またドッグパークへ入りたがったのでちょっと安心しました。
何度もいうけどマッチョな犬たちに「よだれつけないでよ!」って言いたいココに応援のポチッをお願いします~。
心配、その道場!ココに何すんの〜。凸凹3匹組、想像したらおもしろいけど。
返信削除本当にアグレッシブな犬じゃなくってよかったよ。
返信削除目で威嚇したらひいてくれた。