ついていきなり元気なピットブルのロック?ロッキー?っと走りまくりました。エネルギッシュだけど、小型犬に吠えられても軽く流させる真の意味でフレンドリーで遊び方が上手かった。
先週はおっさんの自転車の伴走でも走ったみたい。(初行事だったのに写真撮っておいてくれなかった。)45度後ろにぴったりくっついて引っ張ることなく伴走していたそう。やっぱり馬車の伴走をしていたダルメシアンの血が入ってるって本当かなぁ。
ココ、ボール狂でもないのに真剣な顔でボール投げられるの待ってます。
この辺りではグレイハウンドのレスキューグループが盛んに活動しています。毎週日曜日の朝は、グレイハウンドのレスキューがこのドッグパークの小型犬のエリアを貸しきって集まっています。
グレイハウンドはとても大人しくって、結構な数集まってもとても静かです。
でも今日は走り屋の魂に火がついたようです。
フェンスごしに次々とグレイハウンドたちに挑戦を挑むワンズたち、やっぱり走るものをみると走り出すんですね。
ウイペットが走り出したときはちょっとしたイベントになりました。
グレイハウンドのオーナーも珍しそうに眺めていました。笑
解き放たれて自由に走っている犬の姿っていいなぁ。
ここではバーニーズも嬉しくって小走りになります。
ココもいっぱい走って疲れたよう。私は歩き疲れました。
今度はグレイハウンドに挑戦するぞと思ってるココに応援のポチッをお願いします~。
グレイハウンドいっぱいいるのに、目の前で走ってるの見たこと無い!マグナソンの小さい犬コーナーにも、たまにグレーハウンドがいるよ。大きいけどシャイだから...
返信削除本当に猟りをする姿が見てみたいわ...
グレイハウンド、本当大人しいよね。
返信削除フェチするグレイハウンドみかけたことあるけど、やっぱり速かった。
ルアーコーシングを遊びでやってるとこ探したことあるけど中々ないみたい。
ココも出来るかなぁってタコ紐にビニール袋つけて試してみたけど、いつものようにどん引きされました。笑
グレイハウンドさんは、おとなしいのに
返信削除走り出したらすごいスピードでビックリさせられます。
鈴も何度かいっしょに走らせてもらったけれど
かなりのスピードでしたよー。
ココちゃんもドッグパークをいっぱい楽しんだんですね。
やっぱり、走る姿っていいですね。
グレイハウンドと走ったなんて鈴ちゃんやる〜
返信削除