やっぱり刺激が多すぎる場所なのか、ずっと緊張しているよう。
リアクティブな犬も多かった(8割ぐらい)。もしかしたら、環境がそうさせているのかもと思いました。
自分で状況を回避が出来るようあまり手伝わないようにしていましたが、転移行動がでていたけど、上手く状況に対応できていたと思います。
白い犬がちょっとココに反応しはじめていたので、男性が犬の間に入り、女性がリードを引いてスタスタと歩き去りました。
カップルでこのような犬の散歩している人たちが何組もいました。(前回すれちがったセントバーナードはもっと大変そうでしたけど。)
[caption id="attachment_2104" align="alignnone" width="321"]
階段きつそうだったのでパス。この後楽しいとこいくからね。
この公園にはドッグパーク(フェンスなし)もあります。
利用が少ないので冬は怖くって行ってませんでした。
夏の暑い時間にもいけて便利。
犬同士遊ぶ場所は広くないですが、ぷらぷら歩けるので気分転換になると思います。
ココにリラックスマッサージのポチッをお願いします~。
ビーチいいですねー。私は、こんなところに住んでるのにあんまりビーチが好きでなくてほとんどいってません。でもヒジキもラテもきっと連れて行ったら喜ぶんだろうなぁ・・・でも行かないけど。 やっぱり山のほうがいいですね〜。 また素敵なドッグパークで本当にうらやましいです。
返信削除ビーチと言っても砂じゃないので歩きづらいし、ビーチ行った気分にならないです。
返信削除砂見ると雪みたいに興奮します。
森のドッグパーク?今度情報教えて〜。
返信削除でも動物追いかけて行っちゃうかなー。今朝近所でアライグマを2匹見つけて、狂犬病にかかったかと思うぐらい暴れたから...
アライグマ、私もはじめての見た時びっくりした。デカいリスだと思った。
返信削除