在庫がなくなるまで、新しいフォーミュラの商品が入荷しないといわれていたので、我慢大会状態になっていました。
オネストはサンプルで試しただけなので、箱で買うのは初めてです。
袋が長期保存用ではないみたいです。大きな袋を買ったら、専用のビン買わないといけないかも。
アルファルファが入っていないので、青々してないかなぁと思ったけど、やっぱり草っぽい。
ココは珍しいからか、いつもよりしつこく食器をなめていました。
コングには今食べているドライフードをつめました。
コングに入らなかったドライフードを床にまいておいたんですが、何故か食べてなかった。気づかなかったのかなぁ?
もしかして、OKでるのまっているのかなぁとおもって、食べるように促したら食べてました。(食べた後、周りを再チェックしていたので、私が食事しているのに集中しすぎて、やっぱり気づかなかったのかも。)
仕事からもどると、いつもよりエネルギーがあったので、やっぱりフードかなぁ?
今まで使っていたドライフード、ネットのレビューでも最近変わったと書いている人達がいて、私も袋開けたときに違うと感じたので、品質が心配になってきました。
最近出た消費者グループのペットフードのテストの結果もかなしい内容だったし、大学で行われたリサーチでも52品中31だけが正しく材料が表記されていたそうです。後は何が入っているか分からない?(正しく表記されていた商品のリストほしい、、、。論文買ったらでてるのかなぁ。)
ドライフードも頻度を下げて、同じものを食べ続けないように気をつけたほうがいいかなぁと再度思いました。
ココに応援のポチッをお願いします~。
袋に入ってる写真・・・
返信削除WEEDに見えた。。笑
Weedだったお買い得の袋ですよね。苦笑
返信削除