2013/04/22

じゃじゃ馬ならし

Humane Societyといえば、アメリカで人道的な動物の保護を行っている団体です。

そこで行われているクラスでココによさそうなクラスがあったので、申込用紙を見てみると、Head Halterの使用をトレーニングすることが条件になっていた。Head Halterをグーグルとなんか怖いイメージ。

Humane SocietyのサイトではHead Halterは人道的な方法であることが説明されていたけど、マズルをコントロールするのはいいのかぁ?とちょっと疑問に思ってしました。っていうのも、ココってマズル触れるのあまり得意じゃないので、つけられるのかどうかちょっと心配です。

まぁ、馬に普通に使用されているものだから、犬に使ってもまぁ大丈夫ってことでしょうか。これで野生の馬に人が乗れるようになると考えると、やっぱり効き目あるのかなぁ。

両極端とでもいうんでしょうか、近所でクラスやっているところは、軍上がりの人の施設なので、出来るこたちがバシバシ練習しているイメージで、スパイクカラーも販売していてちょっと怖いかなぁとおもいました。でも、メールでの印象は感じよかったです。トレーニングのスタイルは「コモンセンス」、陽性強化一本じゃなさそうです。新しいクラスがはじまったみたいなので、見学へ行こうと思います。

飛ぶアヒルやひっぱりっこのおもちゃで遊び始めたら、興奮しやすくなったみたいです。今までおもちゃにはあまり興味なかったんですが、ボール追うより面白いみたいです。




今日のトレーニング:おもちゃで興奮したり、急に元気がなくなったりしていたので、トレーニングで気分転換。SitでデフォルトのStayの練習。Sitさせたら、ちゃんと解除するようにおっさんにも注意しておきました。(おっさん、ちゃんと理解しただろうか。。)

4 件のコメント:

  1. こんばんは、先日はコメントありがとうございました。

    ヘッドカラーは使い方を間違わなければ怖いことなんてない、犬にも人にもやさしいグッズと思います。
    今通っている2つのお教室のどちらでもカラーまたはハーネスとのダブルリードで使われています。
    ただ使い方、慣らし方が難しいので、専門家のアドバイスが必要かと思います。ヘッドカラーだけだとより難しいのかなという印象です。

    ココちゃんにも楽しいお教室が見つかるといいですね。

    返信削除
  2. Head Halterは、多分痛くもないし大丈夫じゃないでしょうか? 犬が向きたい方向に向けないって感じでしょうか。 でも付けるのは慣れるまで大変そう。 ヒジキも口のまわりに何かがくるのをめちゃくちゃ嫌がるのできっとこれはむずかしそうだなー。 なんていってるヒジキは、ギザギザ首輪です。 ヒジキのトレーナーは、警察犬系のトレーナーなのでこういうのもがんがん使います。 でも痛いようには使いません。 何でもそうですが使い方を間違えなければ大丈夫だと思いますよ。 もちろんPositive reinforcement だけでいくものありだと思います。

    返信削除
  3. カラーやハーネスと使うものなんですね!ヘッドカラーだけだと、変にねじったら首痛めるじゃないかとか心配しました。いろいろトレーニングがんばってらっしゃるんですね。また、参考にさせていただきます!

    返信削除
  4. この間会社でprong collar使っているのみて、綺麗に歩いているなぁと思いました。Positive reinforcement だけで脚側歩行させるのはかなり無理があると感じました。犬にも人にも負担かかりすぎというか、どんだけ餌つかうの?って疑問に感じます。どんな環境でも飼い主に集中できるという関係ができているのが前提なので、そこまでなるのがすごく大変だと思います。ヒジキちゃん、いろんなことにチャレンジしていてうらやましいです。ココにも早くいろんなこと体験してもらいたい。

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。