コマンドで問題なくSitになったので、私が手足を動かしても、Sitのままでいる練習です。
昔は問題なく出来ていたんですが、私が手と足を動かすとウォーと2,3歩後ろにさがってしまいました。
園芸の道具を手に持っていたからかなぁと思ってそれを地面に置いて、もう一度やっても同じです。
もしかして、手袋?と思って手袋をはずしてもダメ。
距離が近すぎた?と思って2,3m離れてみましたがダメ。
これじゃ、虐待されている犬みたいじゃないって感じです。(泣)
ハンドリングの練習もかねて、Tタッチとかもしていたんですが、それが嫌だったのか、昨日のシャンプーが怖かったのか。
とりあえず、家の中で出来るか確認しようと庭での練習はひとまず終了。
家の中では、はじめちょっと反応しましたが大丈夫のようです。クリッカーも使って練習。
手をゆっくり動かすと大丈夫のようです。
そして、デッキの上でまた練習。
5mぐらい離れて、手をゆっくり動かせば大丈夫みたいです。
すぐ側でも超スローモーションだと大丈夫になってきました。
おばさんに首のあたりを鷲掴みにされて以来、1年ぐらいたってやっと、知らない人も大丈夫になってきたなぁって思って、マナーのクラスもはじめたんですが、こんな問題があったなんて。
夕方、ココと遊んでいて気づいたのは、もしかしたら、これはボール投げでついた癖かもってことです。ボール投げの時はリリースキューなしでボールをとりにいっていたので、私の手が動いたら体が動いちゃう癖ができただけで、私の手が怖いんじゃないって。
そうであることを願っています。しばらく、手の動きになれる練習を続けたいと思います。
[caption id="attachment_3452" align="alignnone" width="600"]
まだまだ飼い主に頭を使わせるココに応援のポチッをお願いします~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。