2015/09/11

いろいろ意見があるけど。。。2

いろいろ意見があるけど。。。」でシェルターでオリごしに犬に触る人たちのことを書きましたが、久しぶりに、近所のシェルターへ行ってみると興味深い工夫がされていました。

以前は、触らないでくださいという注意とその理由(伝染病を広めないため)が犬舎前に張られていました。

注意を読んでいないのか、内容を理解できないのか、わかっていても無視しているのか、注意書きの効果はゼロに近かったです。

シェルターによっては、ガラス張りにしているところもあります。

新しい工夫では、「良い子にはトリーツ投げてね」とトリーツの入ったボウルが設置されていました。

これって犬のしつけにつかわれている方法と同じなので、きっとビヘイバリストのひとが提案したものかなぁ。

トリーツを投げるという行為で、犬と接したいという気持ちを満足させているし、良い子にしているかどうか犬の見た目ではなく、行動をみるように促している。

犬もいろんな人からトリーツをもらう事で社会化の練習にもなるし、多くの人が望む行動が何か学ぶことも出来ます。

見学に来ている人が他にいなかったので、これがどの程度効果があるかどうかわかりませんが、「触るな」のアプローチより、長所が多いので上手くいくといいなぁとおもいます。

でも、トリーツを投げても、トリーツを食べようとしてなかったのが、ちょっと悲しかったです。他にも投げいれられたトリーツが床に落ちていました。

トリーツが悪い(鳥の餌みたいでした)というのもありますが、犬によっては、トリーツを投げ込まれるのが罰にならないかちょっと心配になりました。やっぱり、相当なストレスなんだろうなぁと思います。

みんなに良い縁が見つかりますように。

2 件のコメント:

  1. 「やってはイケナイことを伝えるよりも、やって良いことを教えましょう」というのが、ドッグトレーニングの基本にあったと思います。
    それといっしょですね。

    ワンコにそれで遊んじゃいけない、と叱るよりも
    遊んでも良いおもちゃを与えることとも似ているし。


    ダメ、イケナイと叱る前に、やってほしいシット、マテなどの行動を指示するのとも似ているなーと。

    それを人間の子供たちにも・・と思ったかもですね。

    返信削除
  2. わたしも会社の上司にもって思いました。笑

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。