2015/05/30

新しいハーネス: フロントレンジハーネス

気に入ったハーネスが見つからなくって手作りに挑戦していましたが、おっさんが嫌がるので、買いました。。。

アウトドア犬具のブランド、Ruffwearから新しく出た「フロントレンジハーネス」です。

日常使いのハーネスをコンセプトにデザインされたもので、犬札を入れるポケットをつけたり、首輪を使わないユーザーのニーズをほぼすべてみたすものです。

リードをつけるところが前と背中にあり、この手のハーネスには大概ついている背中のハンドルもなしでスッキリしたデザインです。

脇の部分もパットになっているのがポイントです。


何をつけてもピッタリって難しいココですが、首と胴回りを調節できるのは便利です。ちなみに、Mサイズです。(色がブルーなのは、REIでセールをしていてブルーしか売ってなかったからです。やっぱりピンクのにしてあげたらよかったかなぁ。)


パットが広すぎて、足の動きを邪魔しないか心配でしたが、ギリギリ大丈夫そうです。

(首を通して装着するので、首より頭がでかいタイプだと、脱がすのが大変かもしれません。)


違和感はない様子です。



散歩に出たらなんでもよいみたいです。

引っ張り防止をうたったものではありませんが、前にもリードをつけるところがあります。


つくりがシッカリしているので、引っ張り防止用のハーネスより使いやすいかもしれません。


逆に、シッカリ出来すぎているというのがちょっと気になりますが、Walkのイベントや混んだトレイルでのハイキングなど、犬がヒールで長く歩くイベント用によいかなぁと思いました。

試着より散歩のココに応援をお願いします~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。