2018/03/04

食べ物を使った遊び

おもちゃの情報のシェアが多すぎて散財しそうなエンリッチメントのグループで、おもちゃを使わない食べ物を使った遊びの提案があったので、今月のエンリッチメントは「食べ物を使った遊び」にしました。

フードを投げたり、はじいたり、人間コングになる感じです。

こういうのってエンリッチメントに入るのか微妙なところですが、楽しければいいかなぁと思います。

ちょうど遊びのクラスをとっていて宿題としていろんな方法を練習しているところでした。

・ Get itと言ってフードを投げて取りに行かせる。それを食べたら名前や呼び戻しで呼ぶ、戻ってきたらまた投げる。

・ ハンドラーを追いかけさせ、犬が追い付いたら、フードを投げる。

・ フード探し: ハンドラーの体の下にフードを隠して探させる。横座りや足を延ばして床に座った姿勢で足の間や下にフードを隠して遊んでいます。ココは初めての時はルールがわからなかったみたいだけど、慣れたら積極的になりました。


これらをミックスして遊んでいます。あと、オビディアンスを取りいれたりもできます。

遊びのクラスで、紹介されていたフード探しはかなりヒットだと思いました。

さすがにこの方法で食事全部はやってません。うちでは食事の時間とは別に遊びとおやつの時間をあわせたものとして楽しんでいます。

ココは食器から食べるのとどっちがいいんだろう?

2 件のコメント:

  1. うちもトレーニングの途中でピュッと投げて「楽しいご褒美」にしていますよ。こういうのを利用すると学習早いなと思いました。あと留守にする時に、小さくしたのをたくさん家中にバラまいたり。お留守番の楽しいご褒美です。

    返信削除
  2. ボランティアの時に参考になるかなぁとおもって遊びのクラスもとってみたんだけど、主にドックスポーツするための遊びって感じでした。

    今月の講習が終わったら散歩つれていけるからちょっと楽しくなるかなぁ。プレイエリアだとオフリーシュになれるけど、犬たちも散歩のほうが好きみたいです。

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。