ココをいきなり連れて行くのはちょっと不安だったので犬なしで、犬と一緒に参加したワン友のワンちゃんの練習風景など見せてもらいました。
練習は、部活ぽいかんじで、参加は自由で一回10ドル(90分+遊び時間)、レッスンをまとめて買う必要がないので、室内だし、お天気の悪い日のアクティビティとして興味がありました。
レベルの違う犬たちが一緒に練習するので、ちょっと段取りが悪いところもありましたが、初めての参加のワンちゃんたちも最後はハードルを飛んでいました。
アジリティだと、コツコツと練習してスキルを高めていく感じだと思いますが、フライボールの方はもっと素質的要素が強くって、持っているエネルギーをどれだけ発散させられるかっていうスポーツに思えました。
来ているワンちゃんたちは、元々ハイエナジーぽいワンちゃんで、ココはなじめないんじゃないかと思いました。(周りのワンちゃんたちに感化されて、エネルギー出してくれるかなあぁ?)
アジリティやりながらでも出来そうなので、アジリティのクラスで障害物に慣れてから、一度フライボールの方にも連れて行ってみようかなぁと思います。
トレーニングの励みにしています。ポチッとお願いします~。
フライボールも楽しそうですね。
返信削除アジリティにフライボール
ココちゃんといっしょに楽しめることにチャレンジって
素敵なことですね。
これからの季節、毎日雨って感じになるので、定期的に運動できる機会をどんどん増やしていきたいなぁと思います。
返信削除