2018/07/28

パピーが流行り

このパピーブームなんなんですか?

ミレニアル世代が犬を飼うために家を購入しているというニュースも目にしたことあったし、ユーチュバーが子犬をプレゼントして驚かせるみたいなビデオも流行っていたみたいですね。

そんなこんなで、パピートレーニングの需要が高まったのか、ザックをはじめ、リコーラーのスーザンまで、トレーナーがこぞってパピーのビデオ上げまくってますます。

オンライン教室のほうでも、子犬を迎えている人も結構います。

陽性強化のトレーニングって子犬のころから環境をコントロールすることが重要な要素になるから、一から始めたいと思う人が多いみたいです。

最近知ったんですが、「ブタが飛ぶ時」の著者がやっているパピーカルチャーっていう手法をつかっているブリーダーから買っているみたいです。優良ブリーダーの間ではスタンダードみたいです。そういうところがポイントになっていたんですね。

私も時々、ココやジェイクを子犬から育てていたらどうだったろうと考えることがあります。もっと、親子みたいな関係になれたのかなぁとか。

トレーナーのパピービデオを見ると何故かムカつく今日この頃です。

でも、問題を抱えた飼い主がよい情報にたどり着けることが大切なのかもしれませんね。

4 件のコメント:

  1. ぷにゅママン2018/07/29 9:57:00

    私が思うに・・・
    パピーから育てようが成犬になってから育てようがあまり変わらない気がします。
    元々持っている素質・性格ってのはあるんですよね。
    今回一緒にいるThorなんて7週で保護しましたけど、親子にはなれない。難しすぎます。
    成犬でフォスターしたぐりぐりなんてもっと深く絆ができましたもん。
    イヌと人間だけではなく、人間同士でも難しいなぁとつくづく思います。

    返信削除
  2. 犬種の傾向もあるかもしれませんね。
    シェルターで会うピットミックスも人とのコネクションが強いと感じます。

    ヨーロッパ犬種ってもっと手をかけて育て仕事のパートナーになるように作られた犬なのかなぁと感じます。

    ココはシェルター行きになったことををよく理解して、記憶しているように思います。安泰だとおもっていた日常が保障されていないことわかっているじゃないかって、でも、私のことは信頼してくれているようなので、そこはまた違った犬と暮らす醍醐味があるかなぁと思います。

    返信削除
  3. ひじきと私、親子関係なしですよ(笑) でも私もトレーニングってもちろん大切なんですが、やっぱり生まれ持った性格が本当に大きいと思います。 ひじきとラテを見ていてそう思います。どっちがいいとかじゃなく、それぞれの性格と飼い主が求めるものが一致していないとやっぱりしんどいですよね。 最低限のところはもちろんトレーニングすることを前提にですが‥とはいえ、一切トレーニングされていないお隣のデーモンがあまりにも素行が良すぎてやっぱり生まれ持った性格‥と思ってしまいますが。

    返信削除
  4. 親子に見えますよ~。

    変にいじられていないほうが良い場合もありますよね。フェラルかと思うぐらい人とのコミュニケーションがとれない犬はなんか悲しくなります。日本の野犬だったらもっとあばれるから、人間が犬舎に入っても平気ってことは人馴れしているってことなんでしょうけど。ピットタイプの犬も似たような境遇(ネグレクトぽい)からきているとおもうけど、デーモンタイプも結構いるかなぁ。激しすぎて扱いきれなくなったタイプも人へのフォーカスはあるし、シェルターにいても、トリーツもおもちゃのドライブも羨ましいほどありますよね。

    犬は強化ヒストリーが行動に反映されやすい動物と言われているので、子犬のころから環境を管理し続けたらかなりの部分まで変えることできるみたいです。でも、そこまでしたいかっていうところに疑問を持っちゃいます。でも、子犬から飼って自分色に染めたいのかなぁ。。。

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。