![]() |
わたしをみつけて全速力で走るココ |
世間には犬を走らせない、ドッグスポーツには反対という犬の専門家もいて驚かされます。
サイトハウンドも走らせないのか・・・
これも、ハグ論争と同じで、個々の犬の性格やキャパシティ、飼い主との関係で、興奮するアクティビティをどの程度出来るかは違うとおもうので、一律でドッグスポーツはさせないというのは、個性を無視しているように思えます。
サイトハウンドも走らせないのか・・・
これも、ハグ論争と同じで、個々の犬の性格やキャパシティ、飼い主との関係で、興奮するアクティビティをどの程度出来るかは違うとおもうので、一律でドッグスポーツはさせないというのは、個性を無視しているように思えます。
犬と走る時、仲間という一体感を感じます。
それが、犬と人が必要としている社会的刺激なんじゃないかなぁと思います。
走らなくても生きていけるからって、味気無い。
また、狩り(アジリティ)にでようかなぁ~。
ビーチは最高だね、やっぱり。自転車ってビーチイケるんだね!
返信削除私、犬とだけは走ります。それどころか、かろうじて歩くモチベーションがあるのは、犬のおかげ。だから歩いたり走ったりするのが得意な犬が好き。グリーンレイクを心配なく一周する体力のある犬が相棒の条件かな〜!
ジェイクって、レトリーブとかすぐに走らなくなるんだけど、ビーチで自動車や自転車を追いかけて、走るのは好きみたいです。
返信削除グリーンレイクで、ハスキー2匹とローラーブレードしているおじさんがいいなぁと思いました。
呼んでかけてくる姿はうれしいですね。
返信削除ほんとに愛おしいです☆
でもフードもってないと、かけてはこないなぁ~。んー残念。
フードなしでも、喜んでかけてくるの目指します。
ココ足早いけど、自転車だったら一緒に走れる感覚味わえそうですね。
ここらじゃ、出来そうなとこないし、うちのココじゃぁ
どっかいっちゃいそうで、とても心配ですが。
出来たら、楽しいだろうなぁ~
うちもそうですよ。冷蔵庫あげる音とか、確実にやってきますが・・・笑
返信削除オフリードで自転車出来るところはすくないですねぇ。
犬ぞりみたいにする方法もあるみたいですが、まだ試したことないです。