2021/01/22

犬ごはんの練習 野菜・内臓スープ

 丸鶏のほうが割安だし、鶏ガラもとれるのでお得感があるけど、丸鶏の解体が想像以上に大変でした。

本格的に手作りになるとミンサーいるかも。

いつもの野菜ミックスに内臓をたしてスープにしてみました。


これで1回分。(一日分はこの倍)

BARFでは、砂肝は筋肉に分類されることが多いみたいですが、今回は内臓としました。

とり皮は内臓として使われているのあまりみないけど、比較的大きな内臓なので取り入れることにしました。出来るだけ脂肪が少ない所からとりました。

初めは野菜を手でみじん切りにしてみたけど、消化できるか不安になったので、ブレンダーにかけました。

パセリとパイナップルを入れたので、肉っぽい匂いだったのが、草の匂いになってしまいました。

これも、洗うパーツが少ないブレンダー買ったほうがよさそう。

いろいろタイミング悪くって血液検査の結果を先生と話せてなかったので、血液検査の結果をみてから今後のことは決めようかなぁと思います。

2 件のコメント:

  1. whole chickenを丸々煮るってことですか? 確かに解体大変そう。 脂の割合どうですか? うちの犬というかラテがすぐお腹をこわすので胸肉しかあげれないんですよね。 whole chicken でいけるならそっちの方が安くつきそうだなぁ。 でもwhole chickenって内臓入ってないですよね?内臓は別で買ってるんですか?

    返信削除
    返信
    1. 丸鶏を生のまま解体しました。脂肪は目に見える分は切り捨てました。
      ミンザーにかけるにしてもある程度小さくしなきゃいけないから大変ですよね。
      切れの良い包丁があればできるかなぁ?

      鶏ガラだけでスープにしようかなぁと思います。生であげるのもポピュラーみたいですね。

      これは内臓付きのやつでした。でも、一日分にしかならないから、毎日だと内臓は別に買うと思います。

      100g当たりの脂肪量:
      丸鶏のミンチ 11.4g (皮ありなのか不明)
      むね 皮なし 1.8 g
      もも 皮なし 4.8 g

      丸鶏でも、皮と脂肪を取り除いたら脂肪減らせるかなぁ?

      削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。