この公園は動物園やビーチがあるので夏になると、駐車場に困るほど混みます。今日は、朝からちょっと寒かったので、車も少なくドッグパークの入り口に車をとめることができました。(もちろん、元気にランニングしている人たちは常にいますが。)
思っていたより狭い感じがしたんですが、ネイチャー指数が高いのか、ココは着くとすぐに喜んでハイテンションになっていました。
フェンスが一部にしかなく、所々サインが立っているだけで、どこが境界なのかわからない。
崖危険というサインがあるのに、簡単にフェンスの後ろに回れちゃう。(汗) 道路に面しているところもフェンスは一部だけ。道路までは急な坂になっているので、早めにリコールをかければまあぁ大丈夫って感じでした。
予定外でしたが、今日はリコールの練習の日になってしまいました。
[caption id="attachment_1386" align="alignnone" width="280"]
写真撮るのも難しいほど、木が生い茂っていて、暗かったです。夏は涼しくていいかも。
リアル森に近い感じのパークだったので、ココもかなり気に入ったようです。
ちょっと難なのは、公園が広すぎて、ビーチからドッグパークまで歩くのが大変という点。(今日は歩かなかった。) フェンスもないんだし、いっそうの事、公園全部フリーOKにしてくれると楽しいのになぁ。
やっぱりネイチャーはいいなぁのココにポチッをお願いします~。
こんにちはーあけましておめでとうございますー。
返信削除ココちゃん、呼び戻しできるんですね。うち、戻ってきません。
ドッグパークがいっぱいあるシアトルに住んでいるのに
あんまり他のわんこと交流ができなくて残念です。
ときどき、まだ気に入らない犬がいたら、威嚇したりするので、、。
うらやましいですー。
明けましておめでとうございます!
返信削除ココもアダプトしたころは、散歩も人や犬を避けないとダメな状態でしたが、普通に散歩したり、ドックパーク行ったり出来るようになりました!
はっちゃんぐらいが柴らしくって可愛いと思います。アメリカ人の連れている柴、なんかしぐさが洋犬ぽくって面白いです。
いやーもうすごい。毎回毎回いいますが、うらやましいです。ヒジキはいっつも砂漠をはしっててかわいそう・・・ まぁいつも晴れですが。
返信削除いつか絶対ヒジキをつれてロードトリップしますね!!
写真に写っているほどの場所でもないですよ。笑
返信削除海、湖、河、山が至近距離にあるので、アウトドア好きな人にはたまらないみたいです。
天候が山の天気ぽいので、みんないつもハイキングに行く格好しています。
私もヒジキちゃんに会ってみたいです!
夏は最高なんですが、どこも混んでしまいます。