よくいくドッグパークにココと馬が合わないワンちゃんが1匹います。理由はわからないですが、見た目は人間がみてもちょっと怖いです。先週、公園内で何度がすれ違ったときはお互い無視してたんですが、3度目ぐらいのときに、その犬が私に近づきすぎたからか、ココも威嚇に入ってケンカになりそうになりました。その犬の飼い主がすぐにブロックしてくれて、大型犬が割り込むようにその犬に挨拶にいったので、逃げる機会ができたすきに、逃げました。
今日テレビ見てると、タイリッジバックという犬が紹介されていて、例のワンちゃんにそっくり。
似た感じの写真拾ってきました。背中の毛がモヒカンみたいにたっていて、筋肉も、この写真のワンちゃんより、もっとモリモリです。
もしかしたら、背中のモヒカンがココを警戒させる原因になってるのかなぁと思ったり。あと、目が鋭くって、直視するので怖いと感じるのかもしれません。
理由はなんであれ、これからはこのワンちゃんとはおなじランに入らないようにしたいと思います。
3分で飽きられてしまったタコさんですが、するめの様にジワジワと良さが出てきたようです。
はじめは鳴らせなかったピーピーも鳴らせるようになりました。
久々にアヒルとタグトイをだしてみたけど、やっぱり、ノリが違います。この2点は、ちょっと遊んでまた封印しました。
普段使いは、タコさんで。
タコさんに、お疲れ様のポチッをお願いします~。
私もその番組見ました。こういう「地犬(?)」系をペットとして紹介するとは、と疑問を感じつつ。テレビで紹介すれば必ず、都会で飼いたがる人が出て来るのになあと...
返信削除うちはバセンジーに何度か泣かされました。他の犬に近づけないようにしてたり、ドッグパークでリーシュつけたままのバセンジーをよく見ます(呼び戻しにくいというのもあるみたい)。吠えないから都会で人気なんでしょうけど(遠吠えるけど)、その点で苦労がありそう。
よかった・・・・
返信削除ピットや、スタッフィーじゃなくて・・・( ̄ー ̄;
なんだかアスリートのような筋肉ですね。
返信削除こりゃ戦ったら勝てません。
近づかないのが正解かもですね。
うふふっ、タコさんと寝ているココちゃんかわいいワン。
そうそう、欲しいなぁって思わせるような紹介だったよね?
返信削除バセンジーは吠えないっていう理由で飼った人たちがとんでもないことにあってるっていうよね。
バセンジーMIXと一緒だったおばちゃんが、鼻鳴らすみたいに、唸るような声だすけど、唸ってるじゃないって言ってた。
他の犬からケンカうってるって勘違いされてやすい犬は、社会化とか難しそう。
ココはピットは平気ですよ~。
返信削除私も間に入りたくないので、逃げるが勝ちです。
返信削除飼い主同士のケンカへ発展することもあるので、気をつけないといけないです。