2014/07/12

サマーキャンプ 2014

おっさんがキャンプの予定を勝手にたててしまったので、一週間ほどみんなで強制キャンプに行くことになってしまいました。

ココは自然が好きといっても、キャンプ場はちょっと苦手のようです。


隣のパグもココを見つけてちょっとナーバスになっていました。


でも、ビーチ行ったり、夜はバーベキューのトリーツもらったりと、それなりに楽しめたんじゃないかなぁと思います。


名所っていうほどじゃないけど、地元では有名な橋をバックに記念写真も撮ることができました。

途中でキャンプ場を移動して、日陰が少ない所だったので、ココ用にポップアップテントをたてました。(これはたたむのが結構大変でした。)


野うさぎが沢山いて、ココはプルプルになってましたが、ネットを破って外に出ようとする様子もなかったので、ケージ代わりに使えました。ちょっと場を離れるときに、テーブルとかにつないだりするより便利かなぁと思いました。


おっさんが釣りに出ている間に、ドッグビーチやキャンプ場側のカフェへ行ったりして過ごしました。


ドッグピーチでは弾けたココですが、予定外のボートでまたストレスがマックスに、、、。


朝食に訪れたシカとの遭遇も初体験。


最後の方はココもかなり疲れた様子でした。


ちょっと、無防備すぎるけど、、、

キャンプ場からちょっと遠かったので、一度だけ行ってみようと思っていたドッグビーチに3日も通ってしまいました。これだけでもココにとってはよい夏休みになったんじゃないかなぁと思います。

4 件のコメント:

  1. 強制キャンプに抑留!パグ、ビビってるね〜。ウケた...

    ココみたいなタイプの犬は、自然に映えますね。

    返信削除
  2. キャンプ場は知らない場所に知らない人や犬でいっぱいなのでどの犬もナーバスになるみたい。
    パークレンジャーもコスプレ度高かったので、吠えちゃいました。

    返信削除
  3. キャンプ1週間!! いいですねー。 私は2泊3日くらいしかした事無いです。1週間くらいのんびりやってみたい。 やっぱり食料とかはその都度調達ですか? 私は2日くらいでも尋常じゃない荷物になって大変です。ボートにまでのってすごいですね。 私も釣りとかしてみたい!!

    返信削除
  4. 海岸沿いのキャンプ場なので、スーパーマーケットなんかも近くの町にあるので、今回は現地調達が多かったです。でも、簡単なもので済ませました。

    月曜日がつらい。。

    返信削除

URL欄は任意です。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。